宇都宮市

第139回 宇都宮の地下ダンジョン の巻(下)

地下ダンジョンも終わり、地上に戻ると~



「もわわわあ~」



っと、・・あじいい・・(;´Д`)ノ
温度よりも湿度を感じてしまいます。


でもやっぱ地上が一番だわ。



この地下で1日中仕事をしていたと思うと、
頭が下がります。m(_ _ )m
ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音



資料館の隣には、おみやげ屋さんとカフェが入ってる建物があります。




ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音


ここのカフェは、鹿沼の響茶庵のコーヒーが飲める穴場。
豆も売っています。




そして、これまた鹿沼のアカリチョコレート
のチョコレート「大谷の石畳」も売っている、という穴場。
おみやげにピッタリですね。





ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音


↑大谷石の加工品も売っています。これはコースター・・?
その他、宇都宮のおみやげもひととおり置いてあります。



さて、大谷資料館を離れ、せっかくなので、観音様をおがみましょう。

大谷には、2つ観音さまが存在します。
ひとつは大谷寺というところにある「大谷観音」。
こちらは、洞窟の中にお堂があるお寺で、
日本最古の磨崖仏(まがいぶつ)があるらしいのですが、
実はまだ生で観たことがありません・・。(;^_^A


それと、もうひとつは大谷公園の「平和観音」。
こちらは、戦争後に平和を願って建てた観音様です。

 
ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音


なんだかいつもこっちは寄ってしまう。タダだからかな・・・。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音

だだーっぴろい広場に、観音様。
やっぱり、大きい!!

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音

約27メートルもあります。牛久の大仏さまには負けますが、なかなかの大きさです。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音

横まで上れます。↑人とくらべると大きさが分かりますね。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音


↑うらがわは、こんなふうになっています。

宇都宮の街を眺めているんですかね~。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音

↑平和観音とともに、建ててあるのが、慰霊塔です。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 大谷 平和観音

そういえば、本日7月12日といえば、
「宇都宮大空襲」が起きた日です。

1945年、第二次世界大戦の最後の年に、
宇都宮にも大きな空襲があったんですね。
夜の11時ごろ空襲があり、
うちのほうからも(高根沢)
赤い火が見えたといいますよ。


この碑には、宇都宮地区の戦没者の
名前が刻まれています。





そういえば、道を歩いていたら
「建築と大谷創造都市計画」というポスターを見かけました。


ひばらさんの栃木探訪-大谷
←このポスター

黒バックに、明朝体・・・

もしかして大谷に、ジオフロント計画でも
あるのだろうか・・・( °д°)





世の中、平穏無事で平和でありますように。o(_ _)o
そして、
ラミエル←こういうのとか、来ませんように。o(_ _);o



大谷は、古くは古墳時代から採掘がはじまり、
昭和の採掘のピークが過ぎた後も、
しばらくは観光地として栄えていました。
(その頃のパンフレットも資料館に展示してあります。)

しかし、その観光ブームも去り、
平成元年には陥没事故も起きて、全国的に「危ない」という
悪いイメージが付いてしまい、
年々、観光客も落ちていると言われています。

ですが、ワタクシは、
宇都宮がもっともっと誇ってもいい観光地だと思っています。
足尾とともに、大谷も是非とも訪れて、そして、驚いてください。



宇都宮の地下ダンジョン の巻(終)


○大谷資料館
http://www.oya909.co.jp/
栃木県宇都宮市大谷町909
TEL:028-652-1232
大人は入場料600円

○大谷平和観音
栃木県宇都宮市大谷町1198
無料