市貝町 市貝町の芝ざくら公園見てきました 2023年4月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を探訪しに行っています。 栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説、ゆるキャラを …
市貝町 第1646回 市貝でおやじのハンバーグとチカラめしを食べた 2022年7月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「たかマガ」のイベント情報と、プール情報を更新しました。 ↓ 【随時更新中】たかねざわ&近郊のイベン …
市貝町 第1645回 市貝町役場の水遊び場「せせらぎ水路」を見てきました 2022年7月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さっそく水遊び場情報が届いたので、1人で視察。 水の遊び場に歓声戻る 「せせらぎ水路」再整備|県内主要,地域の話題|下野新 …
市貝町 第1558回 新しくできた市貝町の「さわやか広場」で遊ぶ 2022年1月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ツインリンクもてぎに向かう途中。その2。 お昼を食べる前に、市貝町役場の横にできたという遊び場で遊 …
市貝町 第1557回 市貝町で「カルボナーラー麺」を食べる 2022年1月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ツインリンクもてぎに向かう途中、 『第1556回 ツインリンクもてぎ「モビパーク」で遊ぶ(2日目〜その3)』前回からひきつ …
市貝町 第1157回 観音山の梅を見に行った の巻 2020年3月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先週、取材がてら 市貝町の観音山に梅を見に行きました。 21日に予定されていたイベントは中止だったけど、 立ち入り禁止とかにはなってなかったので、 けっ …
市貝町 第1069回 芝ざくら満開! の巻 2017年4月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 市貝の芝ざくら公園に来ました。 ほぼほぼ満開。 満開の時に来たことなかったかも。 きれいだ …
市貝町 第965回 道の駅いちかい1年ぶり の巻 2015年4月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 道の駅いちかいが1周年を迎えました。 ちょうど市貝では芝ざくらまつりが開催中。 道の駅にもキレイな芝ざくらが …
市貝町 第854回 市貝にも道の駅ができた の巻 2014年5月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 以前、市貝町の「梅まつり」の時には まだできてなかった道の駅が、 オープンしたというので、オープンした日に行ってきました。 場所はこのあたり。 (案内板 …
市貝町 第843回 レッツカンバイ! の巻 2014年3月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 週末は市貝の観音山の「梅まつり」に行ってきました。 出来たばかりのバイパス通って来ちゃった! 遠くに見えるのがその道。 茂木方面に行くのにちょ …
市貝町 第728回 梅見に市貝へ の巻 2013年3月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 市貝町に梅の名所があるという情報を入手し、 見に行って来ました。 場所は「観音山梅の里」というところです。 最初「観音山」とナビに入れても出ず、 市貝町をうろうろし …
市貝町 第691回 市貝のお菓子屋さんでイベント の巻 2012年12月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ご贔屓にしているハヤシコーヒーさんの 店長ブログ「ハヤコー便り」を読んでいたら、 市貝でやる平日のイベントに参加されるとのこと。 …
市貝町 第404回 くっ…間に合わなかったか… の巻 2011年5月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 無料開放となったと聞き、 ダメもとで市貝町の芝ざくら公園に行ってきました。 くっ…間に合わなかったか… すっかり見頃を終えておりました。( ̄ー ̄; …
市貝町 第109回 私は市貝の芝桜になりたい 2009年5月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 かつて、日経リサーチの地域ブランド調査で 「全国最下位」=「全国で一番影の薄い県」である栃木県。 (2008年は、ブービー賞でした) そして、数年前フジテレビでやった(実 …