塩谷町 「たかマガ」連載「市の堀用水を巡る」更新・編集後記 2022年3月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「たかマガ」で連載している 「市の堀用水を巡る」更新しました。 その6は、「松川になる市の堀用水」です。 …
塩谷町 たかマガ更新しました。市の堀用水の続編です 2022年1月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 だいぶ滞ってましたが、 「市の堀用水」連載の続編を更新しました。 読んでみてください。 ↓↓↓ 連載「市の堀用水を巡る」 …
塩谷町 「市の堀用水を巡る」更新しました〜その4の編集後記 2021年10月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 その3から、1ヶ月近く間が空いてしまいましたが・・・^^; 連載「市の堀用水を巡る」その4〜佐貫頭首工〜|たかマガ …
塩谷町 「市の堀用水を巡る」更新しました〜その3の編集後記 2021年9月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 その2から、しばらく間が空いてしまいましたが・・・^^; 連載「市の堀用水を巡る」その3〜市の堀用水ができた後〜| …
塩谷町 第1387回 塩谷町にデンマークからの遊具が来た 2021年5月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 塩谷町総合公園にある「ちびっこ広場」。 そこの遊具が新しくなったという情報をもらい、遊びに行ってみました。 …
塩谷町 第1260回 塩谷町の道の駅でドデカイかき氷 の巻 2020年10月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 帰宅後、1か月ぐらい経ちましたが 何事もなかったのでブログに書きます。 県内にGo To トラベル 第2 …
塩谷町 第1096回 すごいぞ! しおらんど の巻 2019年10月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 塩谷町に新しくできたという 「しおらんど」に行ってきたぞ! 塩谷町だけど、意外と氏家、高根沢寄りでした。 廃校になった …
塩谷町 第988回 割引セール中の自販機 の巻 2015年7月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ちょっと前ですが、 塩谷町の「道の駅湧水の郷しおや」に寄った時、 こんな販売機を見かけました。 時間帯割引実施中!? 意外とメジャー …
塩谷町 第981回 ミニ鉄道が走る風だよりへ の巻 2015年6月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりに塩谷町の「風だより」さんに行ってきました。 2回目だったけど、やはり不安になる道のり。 周辺の看板に物々しさを感じつつ・・( ̄_ ̄ i) …
塩谷町 第887回 県北グルメ温泉ツアー の巻 その2 2014年10月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 温泉からつづき。 温泉入ったので、お腹がへりました。 ということで、夫が入浴前から目を付けていたあのお店に到着。 …
塩谷町 第644回 のんびり塩谷ドライブ の巻 (2)やながない!編 2012年9月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回よりつづき 鉄道カフェでお食事を済まさなかったのは、 別の目的地がまだあったからです。 と、その前に せ …
塩谷町 第644回 のんびり塩谷ドライブ の巻 (1)山奥の鉄道カフェ 2012年8月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 塩谷町の山奥にすごいカフェがあるという噂を聞き、 ドライブがてら行って参りました。 塩谷町役場の手前で左折、県民の森方面へずんず …
塩谷町 第617回 塩谷町に新しい道の駅ができた の巻 2012年7月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 塩谷町に新しい道の駅ができたというので、やってきました。 6/23にオープンしたばかりの道の駅「湧水の郷しおや」 県内で20番目 …
塩谷町 第213回 日本一コレクション5〜石臼編〜 の巻 2010年1月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨年の新春に実施した栃木県内の「日本一」巡りから、 早いものでもう1年。 また今年もコレクションを増やしてこようと、 新年早々探訪 …
塩谷町 第69回 日本一コレクション4〜石仏編〜 佐貫観音 の巻 2009年1月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 日本一コレクションが、 すっかり「日本一でかい」がテーマになっている ということに気づいた、今日この頃・・(;^_^A もっと、“ …
塩谷町 第27回 湧き水汲み、がんばれやーい! の巻 2008年8月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さて、前回引き続き、テーマは「ネイチャー」です。 今回は目的の、尚仁沢湧水へ。 ルネッサーンス! さて、尚仁沢に着きまして、湧水を汲む気はマンマン! と …