那須烏山市 那須烏山市の「国見観光みかん園」でみかん狩りしてきた 2023年11月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を探訪しに行っています。 栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント …
那須烏山市 花粉がスゴい 2023年3月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を探訪しに行っています。 栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説、ゆるキャラを …
那須烏山市 烏山沿線スタンプラリー〜小塙駅&大金駅 2023年2月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内をへこへこと探訪しに行っています。 栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説、ゆ …
那須烏山市 烏山沿線スタンプラリー〜龍門の滝の氷瀑 2023年1月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内をへこへこと探訪しに行っています。 栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説、ゆ …
那須烏山市 烏山駅でスタンプラリー&コワーキングスペース「ぷらっと」に行ってみた 2023年1月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内をへこへこと探訪しに行っています。 栃木県内のB級スポット、マニアックなお店 …
那須烏山市 小塙駅のひまわり畑を見てきました 2022年8月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 小塙駅のひまわり畑に行ってきました。 行ったのは木曜日。 ちょうど見頃でしたよ〜。 詳しくはたかマガに↓ …
那須烏山市 第1638回 大金のNAYA BOOKSにコーヒー豆を買いに行ってみた 2022年6月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 自家焙煎珈琲豆の移動販売をしているチバコーヒーGO(号)さんが、 家の近くに来てるというので、行ってみました。 …
那須烏山市 第1538回 船山さんちの「喜寿もち」を使ったあげもちが発売中です 2021年12月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 那須烏山市の農業女子・船山さん。 お米のほか、珍しい西洋野菜などを作られている方です。^^ 菜の花の一種「チーマ …
那須烏山市 第1530回 那須烏山市で「国見みかん」を買ってきました 2021年11月22日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 那須烏山市でみかん狩りができるという情報を、 あらいさんのブログを読んで、私もさっそく行ってみました。 …
那須烏山市 第1516回 那須烏山「珈琲工房みつばちの里」さんにコーヒーを買いに 2021年11月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 那須烏山市(南那須)の「みつばちの里」さんに久々に豆を買いに行きました。 今回もブラジ …
那須烏山市 第1436回 烏山の新スポット滝カフェに行ってみた 2021年7月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 那須烏山市にある「龍門の滝」。 ここにある「龍門ふるさと民芸館」が今年4月にリニューアルオープンし、 …
那須烏山市 第1404回 セリナの丘に黒ヤギさんが仲間に加わってたよ 2021年5月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 那須烏山市と那珂川町の境目にあるミニ動物園 「セリナの丘」に、また行ってきました。 そし …
那須烏山市 第1381回 思わぬところでからせんに遭遇。 2021年4月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 あかねてらすで「なかがわコーヒー」を飲んだ後、 『那珂川町産コーヒー「なかがわコーヒー」を飲みに行きました』 以前参加させていただいた那珂川町でのコーヒーの実摘み …
那須烏山市 第1369回 烏山に聖火リレーのミニセレブレーションを観てきました 2021年4月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 2週間程前・・ 栃木県にやってきた東京オリンピックの聖火リレー。 私の住む高根沢町には聖火リレーは通らな …
那須烏山市 第1353回 雨の中、長者ヶ平遺跡で米粒を拾うイベントに参加してきた 2021年3月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨年6月に参加した那須烏山市の長者ヶ平遺跡の散策イベント。 参照: 『第1183回 長者ヶ平の東山道跡を見てきました …
那須烏山市 第1322回 季節はずれのシュトーレンをいただく 2021年2月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 妹から「烏山のきらぼしベーカリー行ってきた」と、 おみやげをいただいた。 チョコレートシュトーレン! …
那須烏山市 第1304回 コーヒー納め&初め+パン〜那須烏山市三箇めぐり 2021年1月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 年末年始に飲んだコーヒー。 暮れに、我が家のコーヒー豆の在庫がなくなり、 やべえ飢える・・と思って 那須烏山市の「 …
那須烏山市 第1292回 無料の動物園「セリナの丘」に行ってみた の巻 2020年12月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からつづき】 『那珂川町「あかねてらす」に行ってみた』先日伺った南那須のコーヒー屋さん 『近所の自家焙煎珈琲屋さんに行ってみ …
那須烏山市 第1286回 近所の自家焙煎珈琲屋さんに行ってみた の巻 2020年12月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 父から 「鴻野山駅の先にコーヒー豆が買える自家焙煎珈琲ができたらしい」という情報をお隣さんから聞いたとのこと。 マジか! …
那須烏山市 第1236回 ふじやのふじやコッペめっちゃおいしかった の巻 2020年9月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 またパン屋さん行ってしまいました。 この前、手作りコッペパンの話を書いたら、 『第1226回 近所に手作りコッペパン …
那須烏山市 第1231回 田んぼの中にポツンとパン屋さん の巻 2020年9月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回、那須烏山市の「花ぱん」の記事を書いた時、 『近所に手作りコッペパン専門店があった』 妹夫婦から近所にコッペパ …
那須烏山市 これはツノトンボ? 2020年7月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ムシネタが続きますが(苦手な方すいません)、 そういえば、 先日の東山道跡探検の時に 「このムシは珍しいから、写真を撮っておきなよ …
那須烏山市 第1183回 長者ヶ平の東山道跡を見てきました の巻 2020年6月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 高根沢町のお隣り・那須烏山市の鴻野山に 「長者ヶ平」というところに古代の遺跡があるんですが、 今回そこで探検イベントがあるという …
那須烏山市 第1083回 烏山城跡をたどる の巻 2018年4月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先の記事でお伝えした通り、 烏山城築城600年記念のロゴを この度、制作させていただきました。 ロゴを制作する際に、 事前に「烏山城」のお話 …
那須烏山市 第979回 メープルそば!? の巻 2015年6月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 5月はイベント三昧。 そういえば、烏山のそば祭りにも行ってきました。 天気もいいので、かなりの人が出ていました。 むしろ暑かった・・ 何度かやっ …
那須烏山市 第839回 春の山あげ祭とアキュム見てきた の巻 2014年3月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 祝 JR烏山線 蓄電池電車アキュム運行! ということで、新車両運行に合わせ行われた 「春の山あげ祭」を見に行っていきまし …
那須烏山市 第782回 今年の山あげ祭 の巻 2013年8月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 栃木県が誇る野外フェス・・ もとい、国の重要無形民俗文化財の野外劇「山あげ祭」 今年も2日目に行ってきました。 このブログを始めてからはここ5年皆勤賞。 【ちなみに …
那須烏山市 第755回 金色のおそば の巻 2013年5月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 出しそびれてたネタです。 3月のある日、この日はパンダ氏のお酒の買い出しに付き合い。 写真がありませんが、ずっと工事中だった 宇都宮烏山線の「高瀬トンネル」が開通 …
那須烏山市 第740回 つかの間サクラ探訪(5)西山辰街道の大ざくら の巻 2013年4月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「つかの間サクラ探訪」・・これが最後です。 といっても(4)とは別日なのですが・・あらかじめ行っておきます。 葉桜になってま …
那須烏山市 第724回 南那須でいちご狩りしてきた の巻 2013年3月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨年、妊娠中に突然発症した(?)空前の「いちごブーム」 今年も相変わらず続いておりまして、 ず~っと念願だった「いちご狩り」に初めて行ってきました。 …
那須烏山市 第685回 コロッケの本 の巻 2012年12月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 子ども連れにとってもいいと同僚さんに教えてもらった 喫茶店があるというので早速行ってみました。 場所は烏山。 ちょっと裏路地っぽいところにあったので 場所は分かりづ …
那須烏山市 第650回 烏山の古民家カフェ の巻 2012年9月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ずっと行きたいなと思っていた 烏山の奥地にあるという古民家カフェに行ってきました。 烏山の街を抜け、那珂川にかかる橋を渡りどんどん山のほうへ・・ あれーこっちで良 …
那須烏山市 第648回 やなリベンジ! の巻 2012年9月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回、やながなかったという残念感を払拭するため、リベンジ! またやなに向かいました。 烏山にある落石観光やな「ひのきや」さん。 なぜか黄金 …
那須烏山市 第625回 夏が来れば…山あげ祭 の巻 2012年7月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ここ数年、かかさず見に行っている 夏の野外フェス・・もとい、野外劇・烏山の山あげ祭。 栃木が誇る、国の重要無形民俗文化財でございます。 これはもう野外フェスって言っていい …
那須烏山市 第491回 お遍路さんin栃木(の下見) の巻 2011年10月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ある日、ケン坊さんのブログ「ケン坊の日記」を読んでたら 興味深い記事が。 なんと、栃木で“お遍路さん”こと 四国八十八箇所巡り …
那須烏山市 第478回 烏山の温泉となんこつ煮 の巻 2011年10月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 情報をもらったのは1年以上前でした。 (U田さんありがとうございます、そして遅くなってすいません(-。-;)) だい~ぶ経ってしまいましたが、忘れてませんでした。 …
那須烏山市 第454回 野外劇だけじゃない山あげ祭 の巻 2011年8月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 もう一度、烏山に山あげ祭を見に来てしまいました。 今回は昼。 この時間はちょうど山あげの野外劇はお休みの時間で、 ちょうど「ブンヌキ」が始まるところでした。 …
那須烏山市 第451回 ナイト山あげ祭 の巻 2011年7月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 2011年も無事開催できた山あげ祭、 今年は夜見にいってみました。 夜の公演はまだ見たことがなかったので、 楽しみー。 観に行ったのは金曜日の夜、 仕事帰 …
那須烏山市 今週末は山あげ祭 2011年7月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 いよいよ今週末は「山あげ祭」ですね。 今年の当番町は「仲町」さんです。 昨年、山あげ(那須烏山)→ひまわりフェス(野木)まで 大移動したことが懐かしい …
那須烏山市 第345回 キマジメさんをかいまみる の巻 2011年1月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 むらさきさんのブログで、気になっていた 烏山のベーグル屋さんに行ってみました。 場所が分からず、道をうろうろ。 あやうくネコさんについていくところでした。 …