日光市 大みそか放送の「THE鬼タイジ」が日光&宇都宮でした 2023年1月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内をへこへこと探訪しに行っています。 栃木県内のB級スポット、マニアックなお店 …
日光市 宿で見つけた懐かしいモノ 2022年9月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内をへこへこと探訪しに行っています。 栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説、ゆ …
日光市 近くのお江戸で遊んできた〜江戸ワンダーランド 日光江戸村 2022年8月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内をへこへこと探訪しに行っています。 栃木県内のB級スポット、マニアックなお店 …
日光市 第1580回 スケート場をハシゴした話(宇都宮市スケートセンター→今市青少年スポーツセンター) 2022年2月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 北京オリンピックが盛り上がっている最中、 スケートしに行きました。 午前中、宇都宮市スケートセンターに行ったら ま …
日光市 第1512回 「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(5・終)ゴール&ご褒美 2021年10月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回から「極限への挑戦in日光」のつづき】 前回↓ 『「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(4)瀬戸合峡』【前回から「極 …
日光市 第1511回 「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(4)瀬戸合峡 2021年10月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回から「極限への挑戦in日光」のつづき】 ↓前回 『「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(3)大笹牧場でジンギスカン』 …
日光市 第1510回 「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(3)大笹牧場でジンギスカン 2021年10月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回から「極限への挑戦in日光」のつづき】 前回↓ 『「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(2)日光エリア』 【前回から …
日光市 第1509回 「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(2)日光エリア 2021年10月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回から「極限への挑戦in日光」のつづき】 (序)はこちら↓ 『「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(序)』 あ …
日光市 第1508回 「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(1)今市エリア 2021年10月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 『「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(序)』 あらいさんのブログで、気になるイベントを発見。 時を同じくして、夫からもチラシを入手 …
日光市 第1507回 「極限への挑戦in日光」に行ってきたよ(序) 2021年10月24日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 あらいさんのブログで、気になるイベントを発見。 時を同じくして、夫からもチラシを入手。 …
日光市 第1372回 めちゃくちゃおいしい和田菓子店の武平まんじゅう(日光市) 2021年4月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 そういえば、日光市の鬼怒川仁王尊プラザに行った時のこと。 『釣りと温泉が一緒に楽しめる「鬼怒川仁王尊プラザ」に行ってみた』 …
日光市 第1350回 エーデルワイススキーリゾートで15年ぶりのスキー 2021年3月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 まだ2月のある日。 昨年は新型コロナ流行ギリギリ前で、 開催された上の娘が通ってる スイミングクラブ主催のスキーツアーが、 …
日光市 懐かしい看板を発見 2021年2月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 (さらに…) …
日光市 第1312回 「アド街」in日光でしたね 2021年1月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先週のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は日光でしたね。 日光|2021年1月16日|出没!アド街ック天国:テレビ東京テレビ東京「 …
日光市 第1263回 湯西川温泉を堪能しました(後編) の巻 2020年11月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回からひきつづき、Go To 湯西川温泉。 2日目。 朝食後、チェックアウトま …
日光市 第1263回 湯西川温泉を堪能しました(前編) の巻 2020年10月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回からひきつづき、Go To 湯西川温泉。 川治ダムで休憩してからは一気に湯西川温泉へ。 湯西川ダムが …
日光市 第1262回 川治ダムでコイにえさやり の巻 2020年10月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回からひきつづき、Go To 湯西川温泉。 日光市の鬼怒川温泉を抜け、 川治温泉を抜け、さらに山奥の湯西川温泉へと向かいます。 …
日光市 第1261回 高徳交差点にある“あの像” の巻 2020年10月24日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ひきつづき、 湯西川温泉にGo To トラベル中。 日光市に向かう塩谷町からのバイパスと、 今市か …
日光市 第1137回 雪が少なくて大変らしいという話 の巻 2020年2月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年は例年にない暖冬で、 雪が少ないという栃木の山間部は、 大変だそうな。 今週末に予定されていた、 「中禅 …
日光市 第1110回 臨月の妊婦は徳川家康に会いにいくもんじゃない の巻 2019年12月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 オードリーの若林さんが、Instagramで 数年前に訪れたアイスランド旅行のことを書いていたので、 そういえば、私も書 …
日光市 第1053回 毎年恒例の鬼怒川温泉巡礼 の巻 2016年11月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 お久しぶりの探訪ネタです。 “ちょいとディープな温泉街” 我が栃木県が誇る「鬼怒川温泉」の魅力に取り憑かれ、はや3年・・ ※写真は …
日光市 第1025回 日光マルシェ(2014年の分) の巻 2015年11月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今度の日曜日11/29に行われる「日光マルシェ」で 東武日光駅前に出店される「いちだん雑貨店」さんに 「とちたん」を委託販売していただき …
日光市 第1023回 そばに停められないそば祭り の巻 2015年11月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ウワサに聞く、 日光の一大イベント「日光そばまつり」に行ってきました。 意外?にも人生初。 会場は …
日光市 第1009回 鬼怒川温泉に行ってみた の巻 2015年9月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 大雨後のシルバーウイーク。 特に遠出する計画もありませんでしたが、 カレンダーをよく見たら5連休! どこにも行かないのはもったいないということで、 夫のリクエストで …
日光市 第940回 これぞデカ盛り!「安国屋」のポークステーキ の巻 2015年3月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 なぜか続いているデカ盛りネタ。(^▽^;) 「あの“エアーズロック”が食べてみたい!」と、 予約して行ったお店がこちら …
日光市 第931回 追いかけて追いかけて…雪国 の巻 2015年2月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 寒いのがすっっごく嫌いなワタクシ。 なのに、ついつい見に行きたくなってしまう雪の世界。 ということで、奥日光の湯元でやっている氷彫刻を見てきました。 湯ノ …
日光市 第922回 たろう餃子と黄金風呂 の巻 2015年1月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 鬼怒川秘宝殿を見ておなかいっぱい! だと思ったけど、やっぱりリアルにおなかが空いた・・ ということで鬼怒川温泉駅周辺に来ました。 夫が「ラーメン食べたい」 …
日光市 第901回 当たり!の餃子 の巻 2014年12月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 鬼怒川温泉の帰りの話。 そういえば、この日今市で「やきそば祭り」をやってたことを思い出し、 帰りがけに寄ってみました。 前回来たのは3年前。 (参照:第504回 日 …
日光市 第900回 鬼怒川温泉見てきた(後) の巻 2014年12月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前編からひきつづき鬼怒川温泉探訪。 鬼怒川に架かるくろがね橋周辺を散策後、橋を渡り北上します。 ↑会津西街道(元湯街道)に出ました。 …
日光市 第900回 鬼怒川温泉見てきた(前) の巻 2014年12月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 鬼怒川温泉に行ってきました。 っていっても日帰りです。 温泉にも入ってませんが。σ(^_^;) というのも、 Facebookでお知り合いの方がシェアしたこのサイト …
日光市 第890回 瀬戸合峡の紅葉見てきた の巻(後) 2014年11月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 間空きましたがつづき。 霧降を経て、川俣温泉方面へ。 さっきより紅葉が深まってきた。 川俣 …
日光市 第890回 瀬戸合峡の紅葉見てきた の巻(前) 2014年11月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先日天気の良い日に家族で紅葉狩りに行ってきました。 日光のいろは坂や那須は混むだろうと、 この日向かった場所は川俣温泉。 日光 …
日光市 第887回 県北グルメ温泉ツアー の巻 その1 2014年10月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 パソコンが挙動不審なので、しばらくスマホからの更新です。 簡易的ですがご了承ください。 先日は久しぶりに旦那と休みが合ったので、お出 …
日光市 第869回 日光でプラモデルを買う の巻 2014年7月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 写真先行でアップしてしまいました。 文章を追加します。 先日、日光に行ってきました。 特に目的もなく立ち寄ったのが、 以前もこのブログで紹介したコス …
日光市 第824回 貸切個室露天風呂・あけびに行ってみた の巻 2014年1月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 湯めぐり記事その3 以前喜連川の家族風呂に行った時、 県内の「家族風呂情報」を募集したところ、 (その節は、たくさんの情報ありがと …
日光市 第820回 グッドバイ日光猿軍団 の巻 2014年1月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨年「日光猿軍団解散」の報が流れた。 栃木探訪候補地として “いつかはチェックしとかないと!”リストに入っていた かつて一世を風靡した栃木のレジャースポット、 …
日光市 第661回 秋の日光小旅行(7)日光くじら食堂 の巻 2012年10月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ひきつづき、秋の日光小旅行。 ホテルの朝はブッフェ形式だったけど、 あんまり食べ過ぎると「お昼いらない」ってぐらい満腹になっちゃうの …
日光市 第661回 秋の日光小旅行(5)湯元温泉満喫 の巻 2012年10月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ひきつづき、秋の日光小旅行。 お昼も食べ終え、目的地は奥日光。 本当は中禅寺湖畔をぶらりしてイタリア大使館の別荘に寄るつもりだったの …
日光市 第661回 秋の日光小旅行(3)廻でランチ の巻 2012年10月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回よりひきつづき、秋の日光小旅行。 日光郷土センターで一息ついていると、 カフェから「席が空きました」と連絡が。 門前町 …
日光市 第661回 秋の日光小旅行(1)日光ゆばの引き上げを体験 の巻 2012年10月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 秋の日光小旅行編。 えー、だらだら書いて参りま~す。 昨年は奥日光~塩原~那須というその名も「県北横断の旅」という 2泊3日の …