岩舟町

第287回 ひばらさんの栃木探訪終焉の地(?) の巻(中)

 

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟山
【前回からのつづき】

岩舟町を探訪しております。

お寺を見てから、
来る途中に気になったこの建物に寄ってみることに。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟石の資料館

石で出来た、小綺麗な建物。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟石の資料館

日本一小さい岩舟石の資料館」とな。

なんでそんなに控えめなんでしょう・・(´・ω・`)

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟石の資料館

アッ!!という間に見られるようです。

なんだか、小ささをオしていますね。(^▽^;)

無料だし、これは入っておかないと・・・

と思って入ろうとしましたが、なんだか中が騒がしい・・

どうやらこのせいのようです。↓↓↓

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟石の資料館


PUFFYのコンサート!


毎年、この岩舟山の一角に“クリフステージ”という
特設ステージを設け行われるコンサートです。

今年はPUFFYが来るんですね!

事務局として
この資料館が使われているようで、
スタッフさんが対応に大忙しでした。

おそるおそる

「中見ても大丈夫ですか~?」

と聞くと、快くOKいただきました。(^^ゞ

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟石の資料館

“小さい”ながらも、中には
岩舟山で採掘された岩舟石の資料がいろいろ展示してありました。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟石の資料館

大谷石しかり、足尾銅山しかり、“採掘好き”には、
興味深い資料館です。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟石の資料館

江戸時代から始まった掘削は、
昭和の終戦後の採掘ブームの最盛期には、
毎日トラックが200台以上も往来するほどだったとか。

その後需要は減少し、
最盛期36軒あった石材店も、現在は1軒のみのようです。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟石の資料館

↑これが「岩舟石」

大谷石ほど、これ!といった特徴は見受けられませんが、
「小石が入った灰色(スミ70%)の石」って感じでしょうか。

用途は、建築物や石垣、石段、建物の土台などだそうです。

そして、この資料館ももちろん岩舟石が使われています。
この資料館、昔は石材店の事務所だったみたいです。

スタッフの方に、「クリフステージというのは見にいけるんですか?」
とお聞きしたところ、

直前にならないと設営しないそうで、
それまでは立ち入り禁止とのこと。ヽ(;´ω`)ノ

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 岩舟町

↑ポスターを見ると、
岩肌をライトアップするみたいで、
なかなか幻想的なステージになるみたいですね。(´∀`)♪

○岩舟石の資料館
http://www.town.iwafune.tochigi.jp/General/static/ishinoshiryou.htm
栃木県下都賀郡岩舟町大字鷲巣500-15
開館時間/午前9:00~午後5:00(月曜定休)
TEL.0282-55-5877
無料

つづく