高根沢町

第1235回 コスモスだと思ってたらイモだった の巻

我が家の裏手には烏山線が通っているんですが、
その線路沿いに、やたら黄色いコスモスがいっぱい咲いてるな〜と
思って洗濯物を干していたのです。
↑この花(ベランダより望む)。
そしたら、数日前の下野新聞に連載されている
「植物楽(がく)」という花の連載に
「キクイモ」という植物が載っていて、
母と「これ線路沿いに咲いてるよね」という話になりました。
「私はあれコスモスだと思ってたよ!」
コスモスだと思っていた花はどうやら違う花らしい。
ということで、近くまで行って見てみました。
↑これがそれ。
確かに、コスモスにしちゃあ背が高いか。
でもあまり芋っぽくない花だな。
近くまで近寄れなかったので、引っこ抜けないけど、
下にはイモがなっている・・らしい。
しかもそれは食用らしいです。
↑キクイモの芋部分(フリー素材より探してみました)
なんか見た目が生姜っぽいんですね。
Wikiによると、
日本には江戸時代末期に飼料用作物として伝来した外来種で、
第二次世界大戦中には加工用や食用として栽培されてたそうだ。
現在は、それが野生化して生えているんだって。
へ〜。
どんな味なんだろう?
 

 
ちなみに烏山線沿線をもうちょっと行くと、
本物のコスモスも咲いてます。
ちょうど見頃になってきましたね。
 

 
稲刈りシーズンの高根沢町。
青空と、稲の黄緑のコントラスト、
私の想うたかねざわのイメージカラーは、今の季節が一番近いかも。
ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪
↑栃木県の「人気ブログランキング」に参加中です。