下野市の天平の丘公園。
オシャンティなリノベ古民家カフェを見た後、
同じ園内にあるこの造形物も上ってみました。
それが「国見山」。
公園の中心部にあり、この形、見た目は「前方後円墳」である。
この時はてっきり「前方後円墳」だと思って、上ってみましたが
家でブログを書こうと調べていたら、
どうやらこれは古墳ではなく「塚」だったらしい。
この塚の造成中にここで古銭が出土したと書いてある。
しかも平成2年。
意外と最近!
しかもこの塚の上にある石の影響なのか、
階段の下にある白線の上で拍手をすると鳴き竜がするらしい。
これがその「銭成石」という石。
下から拍手したら本当に鳴き竜しました。
(「鳴き竜する」という言葉はあるのか?)
拍手した後に「ツツツツ・・」という反響音がする感じ。
「鳴き竜」というと、有名なのは日光にある「日光東照宮」の薬師堂ですが、
下野市にも鳴き竜がいたとは。
(仕組みがいまいちよく分かりませんが・・)
ちなみに同じ園内にある「オトカ塚古墳」。
こっちはちゃんと古墳(帆立貝形の前方後円墳)らしい^^;
「古墳」と「塚」の区別は、
人のお墓だったかそうじゃないかの違いらしいんですが、
では逆になんで「前方後円墳」型に塚を造型したのかまでは、
調べても分かりませんでした。^^;
(知ってる方いたら教えてください)
○天平の丘公園
栃木県下野市国分寺821-1
「人気ブログランキング」参加中。
↓
” width=”200″ height=”50″ data-src=”https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3032_2.gif” />
栃木県ランキング
アメブロやFacebook、Twitterからの「いいね!」など、
コメントやメッセージくれたりするのも更新の糧になっております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓