スポンサーリンク
栃木県の壬生町には「おもちゃのまち」
というメルヘンチックな町があります。
その名の通り、壬生には
おもちゃの工場が集まる工業団地「おもちゃ団地」があるので
その名称が付いたわけですが、
その名称が付いたわけですが、
そこで歳末に行われているという
「おもちゃ団地チャリティーバザール」
というのに初めて行ってみました。
バンダイミュージアムの裏手です。
バンダイ以外のおもちゃメーカーとか
食べ物が売ってました。
だいたい3割引~半額ぐらいだったかな。
子どもはここで3980円→2000円の妖怪ウォッチのおもちゃをゲット。
・・あれ、クリスマス当日のプレゼントはどうすればいいんだろ?
ここでおもちゃゲットした子は、
みんなどうしてるの?(・∀・)
おもちゃチャリティーバザールは、
今日までです。
○第44回 おもちゃ団地チャリティーバザール
http://www.omochadanchi.or.jp/event

↑栃木県の「人気ブログランキング」に参加中です。

↑「にほんブログ村」のランキングに参加中です。
【お知らせ】
○このブログを再編集したリトルプレス「とちたん」「からせん」発売中です。
→取扱店のお知らせ
→ネットでも取扱中
「ひばらさんのウェブショップ」
○ひばらさんのLINEスタンプあります
→「LINE STORE」
スポンサーリンク
スポンサーリンク