スポンサーリンク
滞在時間1時間ぐらいですが、
ちょこっと益子の陶器市を見てくることができました。
もう夕方なのでちょっと空いてきてましたが、
今日は天気も良かったので、すごい人が出たようです。
時間もなかったので、
遺跡広場とかまぐれの丘周辺しか見てこなかったです。

丸山陶房さんのパンダムシリーズ、増えてた(笑)
ナイトパンダムと武者パンダム・・

かわいいネコもいました。

遺跡広場はつつじがキレイでした。

アゴペラボさんの新作がかわいかった。
同じテキスタイルの布もあったらかわいいと思うのです。

参照:第747回 春の益子陶器市と砂漠の嵐 の巻
益子の陶器市は5/6までです。
○益子 春の陶器市
http://kir018242.kir.jp/ceramics_bazaar/index.shtml

↑「にほんブログ村」のランキングに参加中です。

↑栃木県の「人気ブログランキング」に参加中です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク