スポンサーリンク
11月になりましたね〜。
もう寒い寒いです。
さて、
月イチで書かせていただいている
宇都宮市の結婚相談所「恵婚」さんの
ひばらさんコラム第2回がアップされました。
ここから読めます↓↓↓
今回は、実際に恵婚さんにお伺いし、
代表のめぐみさんに結婚相談所のことから、
最近の結婚事情のことまで、いろいろ聞いてきました。
コラムの4コマにも書かせていただきましたが、
最近の「結婚相手に求める条件」が、
聞いていて興味深かったですね。
やっぱりコロナ禍の影響が
こんなところにも出ているな〜という印象でした。
うちで過ごす時間が長くなったり、
自分や家族まわりで身の危険が迫った場合にどうするか? など、
昨今の社会事情を反映している感じです。
でも、仮にコロナが収まってきたとしても、
今後、のちのち将来的に一緒に生きていく相手には
必要な条件だよな〜とも思いました。
やっぱ、フィーリングって大事よね、という話です。
そうそう!
それと、恵婚さんはご夫婦2人でやられている結婚相談所なのです。
もっと営業トークビシバシッ(←?)みたいなのを、
行く前は想像していたのですが、
すごくアットホームなところでした。
だから、結婚相談所って
あんまり敷居が高いものじゃないんだな〜と思いました。
(そういうところもあるみたいですけど・・^^;)
気になった方は、ぜひ読んでみてください。
○結婚相談所「恵婚」
栃木県宇都宮市大通り5-2-8 アサノ大通り第一ビル6階
「人気ブログランキング」参加中。
今後の応援がてら押していただければ・・
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク