スポンサーリンク
栃木県のプール・水あそび場情報【2021年度版】です。
※今後の状況により変更になる場合もありますので、お出かけ前に事前確認をお願いします。
(2021.8.20追記あり)
栃木県の警戒度レベルがステージ4「緊急事態宣言」になったことにより、
多くの施設が9/12(日)までの休業延長になりました。
○大田原市 県なかがわ水遊園→9/12(日)まで休館延長
○高根沢町 鬼怒グリーンパーク宝積寺→有料施設休止は9/12(日)まで休止延長
○宇都宮市 アグリスパ→9/12(日)まで臨時休業延長。屋外プールは今季営業終了
○宇都宮市 栃木県総合運動公園 東エリア 屋内水泳場→9/12(日)まで休止延長
○宇都宮市 とちぎ健康づくりセンター→9/12(日)まで臨時休業延長
○宇都宮市 ドリームプールかわち→9/12(日)まで休業延長
○宇都宮市茂原健康交流センター 蝶寿コデランネ→9/13(火)まで営業休止延長
○鹿沼市内プール→9/12(日)まで利用休止延長
○那須烏山市 南那須B&G海洋センター→9/12(日)まで臨時休館延長
○足利市総合運動場プール→9/12(日)まで休止延長
(2021.8.10追記あり)
栃木県の警戒度レベルが県版ステージ4になったことにより、
多くの施設が8/31(日)までの休業、および今年度終了になりました。
○高根沢町 鬼怒グリーンパーク宝積寺→有料施設休止は8/31(火)まで延長
○鹿沼市内の全プール→8/31(火)まで休場
○宇都宮市 八幡山公園 せせらぎ水路→今年は終了
○佐野市運動公園屋外プール→今年度営業中止
○栃木市総合運動公園プール→当面の間、臨時休館
(2021.8.9追記あり)
○

○





○宇都宮市 宇都宮動物園プール→急遽入場制限を行う場合あり
(2021.8.8追記あり)
アクティビティ系(…
印)の体験情報も追加してみました。

○那須町 那須スイミングドーム→営業は20:00まで
○



○





○



○

○宇都宮市 駅東公園プール→今シーズン営業終了
○宇都宮市 栃木県総合運動公園 東エリア 屋内水泳場→8/31(火)までに休止延長
(2021.8.3追記あり)
8/22(日)までの休業だった多くの施設が8/31日(火)までに期間延長されてます。
○那須塩原市 那珂川河畔公園プール→入場上限者数を150人から100人に制限。
○宇都宮市 ろまんちっく村「アグリスパ」→8/7(土)〜31日(火)まで臨時休業。
○足利市 わたらせビーチ→今年度営業中止
(2021.8.2追記あり)
タイトルを「プール・水あそび場情報」にしました。
○宇都宮市 鬼怒グリーンパーク白沢 情報追加→噴水池は今年度休止
○那須烏山市 南那須B&G海洋センター→8/31(火)まで臨時休館延長
○益子町 町営プール 情報追加→夏休み期間中の一般開放中止
(2021.8.1追記あり)
○真岡市 一万人プール→8/1(日)をもって今シーズンは営業終了
○那須塩原市体育施設→市民限定に
○下野市 国分寺B&G海洋センタープール→8/2(月)から営業中止
○下野市 ふれあい館 温水プール→8/2(月)~8/23(月)まで臨時休業
(2021.7.31追記あり)
栃木県の警戒度レベルがステージ3になったことにより、
多くの施設が8/22(日)までの休業になりました。
(2021.7.28追記あり)
県南エリアも追加しました。
栃木県のプール情報【2021年度版】
【県北】
【那須町】○那須ハイランドパーク(那須町高久乙)
→「水の迷路 スプラッター」が9/26(日)まで営業予定。
○那須スイミングドーム(那須町寺子乙)
→営業は20:00まで(着替えを含めた利用時間)。人数制限、入場制限をする場合もあり。
http://www.ztk-tfc.jp/
○ホテルサンバレー那須 アクア・ヴィーナス(那須町湯本)
→9/5(日)まで営業。サウナの営業は一部休止。
https://www.nasu3800.co.jp/spa/
○ホテルエピナール那須 室内温水プール(那須町高久丙)
→8/10(火)~16(月)の期間は、宿泊者のみに利用制限。日帰り利用不可。
https://www.epinard.jp/spa/pool/index.html
○ロイヤルホテル那須 ガーデンプール(那須町高久丙)
→宿泊者は無料。日帰り有料。8/31(火)まで営業中。
https://www.daiwaresort.jp/nasu/feature/1012382/index.html
【那須塩原市】
○那須野が原公園ファミリープール(那須塩原市千本松)
→今シーズン営業休止。
https://www.park-tochigi.com/family-pool/
○那珂川河畔公園プール(那須塩原市黒磯)
→8/26(木)まで営業。午前・午後入れ替え制。
市民限定、各部100人に制限。
http://www.kuroiso-undoujyou.com/
○塩原B&G海洋センター(那須塩原市上塩原)
→9月末まで営業。市民限定、人数制限あり。

塩原渓谷でのカヌー体験、キャニオニング体験、那須町でSUP体験などを実施。
https://spes-activity-nasu.com/
【矢板市】
○矢板運動公園 プール(矢板市幸岡)
→市民限定。午前、午後各150人に限定。8月14日、15日は休場。

矢板市・塩田ダム湖でのカヤップ体験、
那珂川の支流で川遊び、矢板・塩原の川でミニキャニオニング体験などの
各種アクティビティが体験できる。
【日光市】
○大江戸温泉物語 日光霧降「日光VIVA!ハワイアン」(日光市所野)
→8/29(日)まで営業。
○ガーデンスパ三日月(室内スパ)、屋外プール、おぷーろ&水盤テラス
(日光市鬼怒川温泉大原、きぬ川ホテル三日月)

→営業中。※宿泊の場合は入場無料。日帰り利用は有料(画像参照)。
http://www.mikazuki.co.jp/kinugawa/spa/

鬼怒川でのラフティング体験、ちびっこキャニオニング体験などを企画。
https://www.naoc-jp.com/

日光川治温泉や板室ダム湖などでカヌー体験、SUPツアーなどを企画。
https://nature-planet.com/

中禅寺湖トレック&パックラフト、日光霧降でのシャワークライミングなどを企画。
【大田原市】
○大田原市屋内温水プール(大田原市若草)
○いきいきプール(黒羽中学校屋内温水プール)(大田原市北野上)
→8/2(月)から当面、使用中止。
○県なかがわ水遊園(大田原市佐良土)
→9/12(日)まで休館延長。
→
つり池・味処ゆづかみ・直売所は通常営業中。
【さくら市】
○さくら市総合公園プール(さくら市櫻野)
→今年度休場
○喜連川B&G海洋センター(さくら市喜連川)
→市民限定
人数、時間制限あり(定員30人まで、各回2時間以内)。
https://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/site/shingatakorona/bandgopen.html
○道の駅きつれがわ クアハウス(さくら市喜連川)
→県民限定で営業中。温泉内のサウナは平日のみ(人数、時間制限あり、お盆期間は中止)。
http://michinoeki-kitsuregawa.jp/hotspring
○さくら市水辺公園(ジョイフルブルーパーク)(さくら市喜連川、道の駅きつれがわ隣)
→水辺は利用可。
今シーズン、観光やなは設置されておらず、鮎のつかみ取り体験は休止中だが、
隣接の「喜連川 鮎小屋」は営業中。アユの塩焼きなどが味わえる。
https://sakura-navi.net/tourism-speciality/tourist-spot/play/joyful-blue-park/


那珂川でのカヤック、カヌー体験、
那須・那珂川源流部でシャワーウォーキング&キャニオニングなどを企画。
http://www.kaeru123.com/
http://www.kaeru123.com/
【県央】
【高根沢町】○鬼怒グリーンパーク宝積寺(高根沢町宝積寺)
→水上アスレチックは9/12(日)まで休止延長。
急流下りは利用可能。
https://kinugreenpark.jp/info_c/2297.html
【宇都宮市】
○鬼怒グリーンパーク白沢(宇都宮市白沢)
→噴水池は今年度休止。
○ドリームプールかわち(宇都宮市白沢町)
→9/12(日)まで休業延長。
http://www.miya-kawachi.jp/information/#128
○駅東公園プール(宇都宮市今泉)
→今シーズンは営業終了。
http://www.miya-sp.jp/topics/news/
○陽南プール(宇都宮市大和)
→施設設備の老朽化により、今シーズンは営業休止
○栃木県立体育館プール(宇都宮市中戸祭)
→新拠点のオープンに伴い、今年の3月末で閉館
https://www.pref.tochigi.lg.jp/m07/education/sports/shisetsu/kentaiikukan.html
○栃木県総合運動公園 東エリア 屋内水泳場(宇都宮市西川田)
→9/12(日)まで休止延長
→8/31日(火)まで休止延長。
○とちぎ健康づくりセンター(宇都宮市駒生町)
→9/12(日)まで臨時休業延長
http://www.kenkounomori.org/2021/06/28/info20210628/
○ろまんちっく村 温水プール「アグリスパ」
(宇都宮市新里町、道の駅うつのみや ろまんちっく内)
→9/12(日)まで屋内・屋外プールが臨時休業延長。
https://www.romanticmura.com/news/detail.php?n=1189
◯宇都宮動物園プール(宇都宮市上金井町)
→8/31(火)まで営業。急遽入場制限を行う場合あり。
動物園・プールの1日共通券もあり。
http://utsunomiya-zoo.com/
参照:2020年の記事
○ベルモール「噴水広場」(宇都宮市陽東)
→一時使用中止。
○八幡山公園 せせらぎ水路(宇都宮市塙田)
→今年は終了
→9/13(火)まで営業休止延長
【鹿沼市】
○鹿沼運動公園 温水プール(鹿沼市旭が丘、ヤオハンいちごパーク)
○千手山公園 市民プール(鹿沼市千手町)
○粟野B&G海洋センター
○永野プール
○北半田プール
→9/12(日)まで利用休止延長
→
http://www.bc9.ne.jp/~forest/
○ニューサンピア栃木 屋外レジャープール(鹿沼市栃窪)
→営業中止
【下野市】
○国分寺B&G海洋センタープール(下野市小金井)
→8/2(月)から営業中止
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/1927/info-0000000513-0.html
○ふれあい館 温水プール(下野市三王山)
→当面の間、臨時休業
http://www.kanpi-fureaikan.com/pool
【壬生町】
○壬生町黒川の里ふれあいプール(壬生町羽生田)
→今年度休場
https://www.town.mibu.tochigi.jp/docs/2021051200018/
○とちぎわんぱく公園(壬生町国谷)
→カナール(水路)流水は休止
https://www.park-tochigi.com/wanpaku/
【県東】
【真岡市】○一万人プール(真岡市下籠谷)
→今シーズン営業終了
https://www.park-tochigi.com/igashira/
○真岡井頭温泉 バーデプール(真岡市下籠谷)
→営業休止中
http://www.igasira-onsen.jp/
○スパリゾート リブマックス(真岡市長田)
→8/31(火)まで全日オープン。9月からは土日祝日のみ。
https://www.sparesort-livemax.com/pool/
【那須烏山市】
○南那須B&G海洋センター(那須烏山市)
→9/12(日)まで臨時休館延長
https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/page/page001908.html
【益子町】
○益子町営プール→夏休み期間中の一般開放を中止。
【芳賀町】
○芳賀B&G海洋センター(芳賀町与能)
→施設改修のため休館中(来年3月末まで)
http://hagapool.jp/
【県南】
【佐野市】○佐野市運動公園屋外プール(佐野市赤見町)
→今年度営業中止
https://www.saispo.jp/sano/sanoundou/post-2708/
○佐野市中運動公園プール(佐野市中町)
→今年度休業
https://www.saispo.jp/sano/sanoundou/pool/
【足利市】
○わたらせビーチ(足利市岩井町)
→今年度は営業中止
http://midori.ashikaga-mbs.or.jp/facility/waterpark
○足利市総合運動場プール(足利市田所町)
→9/12(日)まで休止延長→
http://undoujou.ashikaga-mbs.or.jp/news/archives/35
【栃木市】
○栃木市総合運動公園プール(栃木市川原田町)
→当面の間、臨時休館。
人気ブログランキング」参加中。
↓
「いいね!」など、コメントやメッセージを
くれたりするのも更新の糧になっております。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク