宇都宮市

第1627回 リニューアルした宇都宮市「ゆうあいひろば」で遊んできました

 

宇都宮市の「ゆうあいひろば」。

 



 

場所は宇都宮市中心部の

宇都宮二荒山神社の鳥居横、

うつのみや表参道スクエアの6階にあります。

(昔「T-ZONE」だったとこ)

 



 

何度か来たことあったからか

遊具に飽きちゃって、

しばらく足が遠のいてましたが、

「4月にリニューアルした」と聞き、GW中に行ってみました。

 

 



 

以前は行ったらすぐ入れて遊べる場所でしたが、

リニューアル後はクール制になっていました。

 

4つに時間が区切ってあって、

現在は各クール定員100人。

 

 

この前行った、小山市の「キッズランドおやま」もそうでしたね。

 

参照:

 

 

 

事前の電話申し込みとかはいらないけど、

当日各クールの30分前から並んで

QRコードで入場受け付けが必要です。

 

利用は無料。

 



 

今のところは宇都宮市民以外の利用もOKでした。

 

 



 

一新された大型遊具は、リニューアルすぐなのでキレイだった〜。

 

 



 

滑り台もありました。

 

 



 

前は雲?だったふわふわも、ミヤリーのふわふわになりました。

 



 

新設されたクライミングコーナー。

 

 



 

こちらも新設。

宇都宮のプロスポーツチームとコラボしてる遊具もありました。

 

 



 

サッカーゴールとバスケのゴールで合計得点を競えるゲーム。

大きい子にはこちらが人気でした。

 

ままごとコーナーは以前にもゆうあいひろばにあったけど、

おもちゃが全部キレイになっていたー。

 

小さい子は、主にままごとコーナーで遊んでいましたね。

 



 

それと新設されたぬりえコーナーも好評でした。

 

 



 

色を塗ってスタッフさんに渡すと、画面に投影してくれます。

 

 



 

これが無料なのは、なかなか贅沢。

 

 



 

 

以前は奥にあって、普段は入れないエリアだった?

丸窓から、宇都宮二荒山神社の鳥居が見えます。

 

 



 

もうすぐ開催される3×3のコートが見える仕組み。

 

 



 

 

以前から来ていた人は気づくかもしれない(!?)仲間たちも、

形を変えて、存在していたぞ。

 

 



 

このパンダにも見覚えが・・^^

 

 

なにより、無料なのがうれしいですね〜。

 

それと以前よりもノールール感で遊べるのが◎でした^^;

また遊びに来よう。

 

 

○ゆうあいひろば

宇都宮市馬場通り4-1-1 うつのみや表参道スクエア6階
 

【過去の児童館&子どもの遊び場系記事】
 
 
 

 

応援のポチをお願いします。

「人気ブログランキング」&「にほんブログ村」参加中。



” width=”200″ height=”50″ data-src=”https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3032_2.gif” />

” alt=”にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ” width=”88″ height=”31″ border=”0″ data-src=”https://b.blogmura.com/localkantou/tochigi/88_31.gif” />
にほんブログ村

 

アメブロやFacebook、

Twitterからの「いいね!」など、

コメントやメッセージくれたりするのも

更新の糧になっております。

 

高根沢探訪WEBマガジン

「たかマガ」も随時更新中。

こちらもあわせてどうぞ。





 

 

 

 

関連記事