スポンサーリンク
姉妹サイト「たかマガ」のイベント情報更新しました。
町内・近郊の週末イベント情報など、いろいろまとめています。
↓
もうそろそろ、あじさいも咲いてくる頃・・。

そういえば、今週急に「たかマガ」ほうのアクセスが上がってびっくり!
いつもの倍、いやそれ以上!
(いつもが低いだけだけど・・^^;)
なにかと思ったら、検索ワードが「栃木県民の日」でした。
6月15日だった「県民の日」。
意外とみんな興味あったみたい〜。
公共施設がいろいろと無料や割引になるところが多かったので、
皆さん行く前とかに、きっとネットで調べたのでしょう。
でも全国的にトレンドになっていたのは、同じ6月15日の「千葉県民の日」のほうでした・・。
千葉に負けた・・。まあ、負けるか・・←認める人
ちなみに千葉県は「県民の日」が休みになるらしいですよ。
栃木県は、当面考えない・・という見解のようです。
ショボーン・・(´-ω-`)
まあでも、休みになってうれしいのは子どもの頃だけかもな?
大人は、平日にイレギュラーの祝日が入ると、
意外とバタバタしちゃうし。
先週、今週とバタバタしていて、
栃木探訪の更新も滞りぎみですが、
ちょぼちょぼアップしていきますので、よろしくです〜。
「人気ブログランキング」&「にほんブログ村」参加中。
↓
にほんブログ村
アメブロやFacebook、
Twitterからの「いいね!」など、
コメントやメッセージくれたりするのも
更新の糧になっております。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク