スポンサーリンク
【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を探訪しに行っています。
栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説、ゆるキャラを探しています。一覧→コチラ
※別にそれだけでなく、一般的な観光名所や一流のお店なども掲載しております。
すっかり「たかマガ」編集に追われて、こちらがおざなりに・・
まあこういう時期もいつか来るものです・・。
週末は怒濤のイベントラッシュでした。
土曜日は那須烏山市の島崎酒造へ。

酒蔵まつりでどうくつ酒蔵を見学しました。

何度か来たことあったけど、しばらくきてないうちに
だいぶ中がキレイに整備されていました。

個人的に、クローバーボヌールさんが出店して出していた「山あげ丼」がツボでした。
なんで焼肉丼で、山あげなのかなーと思いつつテイクアウトしたら、
丼のノリよ(はりか山)

日曜日は宝積寺駅前の駅の前のマーケットへ。

めちゃめちゃ大盛況でした。

とちまるくんさんにも会えたし満足。
(娘が「とちまるくんさんが神対応だった」って言ってたからマネした)
お好み焼きは朝の時点からすごい行列で、並ぶのを断念・・
それでも久しぶりの活気と人手で、しみじみとイベントが開催できた感動を味わいました。

同日開催のこもれびの森にも行ったさ。
詳細↓

午後からだったので、ちょっとしか遊ばなかったけど
プレーパークも見て来ました。
こっちもすごいいっぱい人が来てました。

その後、さらに日光市に移動。
この日は県内各地で酒蔵まつりをやってたので、今市市街の2軒の酒蔵をめぐりました。

渡邊佐平商店。

片山酒造。
運転なので、仕込み水飲んだだけですけど〜
本当は土日で4蔵同時開催の酒蔵まつりだったんだけど、益子の外池さんまでは行けなかった。

ひまつぶしに、観覧車も乗りました。
そんな感じの週末ダイジェスト版でした。
○島崎酒造 酒蔵まつり
栃木県那須烏山市中央1-11-18
https://azumarikishi.co.jp/
○渡邊佐平商店 酒蔵祭り
栃木県日光市今市450
http://www.watanabesahei.co.jp/publics
○片山酒造 酒蔵まつり
栃木県日光市瀬川146−2
https://www.kashiwazakari.com/
アクセス数が増えているB級スポットまとめはコチラ↓

栃木の珍スポット&B級スポット&おもしろスポット栃木の珍スポット&B級スポット&おもしろスポット エリア別まとめ
(2025.2更新)
【県北エリア】
那須町
...
高根沢探訪WEBマガジン「たかマガ」も随時更新中。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク