栃木市

第239回 道の駅にしかたでジェラート の巻

2011年(平成23年)10月から、西方町は栃木市に編入されました。
よって、テーマを「栃木市」に変更しました。

ブレックスの応援へ、足利の試合に行った際
休憩で寄った場所

「道の駅にしかた」


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

出来たのは、去年でしたね。
まだ来たことがなかったので、
寄ってみました~。(´∀`)

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

おみやげコーナー、直売所、レストラン。
まだまだ、新しいですね。

周りでまだガチャガチャ工事してたけど、まだ何か作るのかな?

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

↑ここの道の駅のキャラクター「キララちゃん」

西方町の特産品であるイチゴいちごがモチーフですね。
同じく特産の、お米稲も持ってます。

着ぐるみは、まだないとのこと。残念!
「今後もしかしたら、できるかも」とのことなので、
密かに期待(°∀°)b

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

記念スタンプ帳が、終わりを迎えてしまった。
買い替えないといけないね。

お友達が、直売所でおもしろいものを発見!

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

メダカ?(「観賞魚」って書いてある)


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

金魚 (「観賞魚」って書いてある)


う~ん・・誰が買って行くのだろう・・( ̄Д ̄;;

道の駅ってほんと、なんでも売ってるねぇ。

ここに寄ったら、食べたいものがありました。

それは、「甘酒ジェラート」!!

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

でも、売っていませんでした。

甘酒ジェラートは、2月までの限定商品だったんだって。DASH!
好評につき、3月の1週目まではあったらしいのですが、
今はもうないんですって~。残念!!

来年の冬まで待て、だな。

代わりに、コチラ

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

↑桜おとめリゾット

を注文しました。

リゾット???

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

↑「桜おとめ」という品種のお米のアイスだから、

“リゾット”なんですね。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 道の駅にしかた

本当だ、お米が入ってる↑

“リゾット”だけに、生米!

なんか、これ不思議な味!ソフトクリーム
さっぱい甘いけど、最初口にいれた時に、しょっぱい味なんです。
後味が若干ヨーグルトっぽい味もするし。

ソルトアイス系?ソフトクリーム
気になる方は、お試しを~。

○道の駅にしかた
http://www.town.nishikata.tochigi.jp/michi-no-eki/00top.html
栃木県栃木市西方町大字元369-1
TEL.0282-92-0990

関連記事