スポンサーリンク
今回は、栃木探訪番外編です
【前回からつづき】
赤レンガ倉庫で、お腹を満たし
ダラっとしている間に・・・時間が押してる~!
ということで、次に向かったのは、「象の鼻パーク」

お~、ここ「ブラタモリ」でタモさん

横浜の新しい観光スポットですね。
前来た時はなかったな~。

この“象の鼻”というのは、あの桟橋からせり出している防波堤↑が、
ぞうの鼻→

ここは、「横浜港発祥の地」として
昨年行われた横浜開港150周年・開国博で整備された公園らしいっす。

明治時代の頃の鉄軌道と転車台の跡だそうです。
ここから、荷物を船にのせ、横浜港から出て行ったのですね。
この公園内に建っている、「象の鼻テラス」という
これまたオサレなところに立ち寄りました。

先生曰く
「かわいい象のソフトクリームのあるから、見てみてね~!」
とのこと。
象のソフト???

さっきのレストランで食べ過ぎ、お腹もいっぱいだったので、
まあ買わずに見るだけ・・と思ってたんですが

うわ~、かわいい~象さんだーー!!
( ´艸`)
カタチを見て一目惚れ。心動かされまくり!
別腹だ、別腹だーー!!!
ワタクシもひとつ購入~♪

わ~象さんソフトだ~ヽ(゜▽、゜)ノ

ちゃんとチョコの目があるのがカワイイっす!
ペロリといただいちゃいました。
ゲフ・・
その後は、横浜の古い街並みが残っている
通りをブラブラと店舗ウォッチング

古いビルだけど、趣があります。

開港記念広場の前にあるビル。
でっかいハイネケン。

なんか外国みたいだね。

「WORLD TIME」という洋服屋さん。
思わずシャッターを押したくなるたたずまいですね。
中も倉庫を改築して作ったっぽい、すごいレトロ感。
浜っこスタイルなお洋服がたくさん置いてありました。

その後も道をうろうろ~。

ホットドック屋さんに、ダックス君がいるなんて!

つづく
スポンサーリンク
スポンサーリンク