こんなご時世なので、
あんまり人のいなそうな近場の公園に行ってみました。
グリーンパークはグリーンパークでも
「鬼怒グリーンパーク白沢」のほうに来てみました。
鬼怒グリーンパーク宝積寺の対岸にあります。
鬼怒グリーンパーク宝積寺のほうがメジャーなので、
2つあるグリーンパークのマイナーなほう・・のイメージ。
鬼怒グリーンパーク白沢は、
5〜6月にかけて咲くポピー畑が有名です。
こちらにはパターゴルフ上やテニスコートのほか、
大型遊具があるというので、来てみました。
小さい子ども向けの大型遊具。
夏は水あそびも出来るのかな?
大型遊具の隣には、ワイヤーマウンテンもありました。
これはちょっと大きい子用かな。
こちらの大型遊具、クジラの形をしていますが、
それには理由があります。
この周辺で何年か前、クジラの化石が見つかったから。
ニュースにもなりました。
「海なし県」の栃木県も、
約1500万年〜700万年前は、この辺りも海の底だったわけですね。
発見されたのはナガスクジラの一種で、
イルカの化石なども相次いで発見されたそうです。
「クジラ」と聞いて、
このブログを読者の方ならピンと来る(?)のが、大金クジラですよね。
そう、那須烏山市の大金で発見されたクジラの化石です。
参照:
大金トンネルの近くに
「大金クジラ発見の地」という看板が立っていたり、
JR大金駅に隣接して建っている
大金駅前観光交流施設「ナスカラ市場」の建物は
クジラの形をモチーフにしています。
もう1つ、最近のくじらトピックスといえば
クジラと言っても「とくじら」でしょうか。
宇都宮市富屋地区にある地名「徳治郎」。
地元の人は昔から「とくじら」と呼んでいたのですが、
道路標識が「とくじろう」になっていたり、
長年波紋を呼んでいたのです。
それが長年の行政と地元自治会の審議に決着が付き、
今年の3月から、正式に「とくじら」という読みに統一されるそうです。
変更前 徳次郎町(とくじろうまち)
↓
変更後 徳次郎町(とくじらまち)
そもそも、徳次郎の由来は
宇都宮氏家臣の新田徳次郎さんが由来とか(諸説あり)。
以上、栃木県の“クジラ”にまつわる話でした。○鬼怒グリーンパーク白沢
栃木県宇都宮市白沢町1006-6
○大金駅前観光交流施設「ナスカラ市場」
栃木県那須烏山市大金155-4
「人気ブログランキング」参加中。
↓
アメブロやFacebook、Twitterからの「いいね!」など、
コメントやメッセージくれたりするのも更新の糧になっております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。