宇都宮市(旧:上河内町)の北に位置する羽黒山(はぐろさん)
じもてぃは“おはぐろさん”て呼んでます。
(○お羽黒 ×お歯黒)
北の日光連山や那須連山の手前に、
ひょっこりを顔を出している存在感のある山です。
ここから近くに鬼怒川があり、
大昔、ダイダラボッチがこの山に腰掛け、鬼怒川で足をあらったんだそうな。
スケールでか!
ってことはだな・・
この山・・コダマもいるってことよね。(°д°;)
↑ちょっとモヤってしまい残念ですが、
天気のいい日は富士山が見えるそうです。
この日は、かろうじて筑波山どまり・・
ここは夜景もキレイとのこと。
キレイな写真はopapaさんのブログ
にて拝見できます。(o^-‘)b
↑こっちは氏家・高根沢方面・・
手前にドドーンと立っているのは、テレビとラジオの電波塔。
山の上には、神社もあります。「羽黒山神社」
看板を読むと、
羽黒山は、
今から7,500万年前に起こった大規模な火山活動で出来たとのこと。
羽黒山神社は、
今から、930余年前に宇都宮城の築城に際して
藤原宗円が祈祷修法中に創建したものだと伝えられるそうです。
ふむ。
おっ!
本殿を再建した大工の棟梁は、高根沢の人で山本飛騨さんだって。
長い階段を進むと見えてくるのが、
↑夫婦杉
根元がくっつかっている2本の立派な杉です。
推定樹齢は450年とのこと。
いーや
階段、地味につらかった~(;´Д`)ノ
さて、本殿につきました。
11月にあった「梵天祭り」の梵天が奉納されてました。
ビニルテープでカラフル~。
「梵天祭り」は
およそ300年の歴史を持つ伝統ある祭りだそうですが、
昔は、こんなにカラフルじゃなかったのだろうな・・(あたりまえだけど)
にしても、
この梵天をさっき登った山道を上がってくると思うと・・
大変だわ~お疲れ様です(゜д゜;)
実際に「梵天祭り」まだ見に来たことないんですよね・・。
いつか見に来たいな~。
data-entry-id=”10403707967″ data-image-id=”10329618142″ data-image-order=”11″ data-amb-layout=”fill-width”>
( ̄□ ̄;)!!
これ、すごくないですか?!
↑梵天の後ろにあった、小さな社のとなりに、
絶妙に鎮座されている丸い石たち・・
地震があったらころがってっちゃうかも・・
はてさて、見たのはこちらの神社だけでしたが、
↑上河内の特産品ゆずのユッピーのことさ!
上河内町が宇都宮市を合併した際に、
フェイドアウトしてしまった幻のゆるキャラなのさ~・・
これ全国にいると思うんだよね・・、
平成の大合併にまきこまれた絶滅危惧ゆるキャラ・・・
○羽黒山
栃木県宇都宮市今里町
(車で登って(下って)いくと、途中細い道なので、注意してくださいね)
【行き方】
宇都宮方面からは、日光街道を北上し、
「徳治郎」交差点で293号線を右折し氏家方面へ、
しばらく行って「中里原」という交差点を左へ北上すると案内があります。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kanko/kankou/spot/kamikawachi/011457.html
○羽黒山神社
栃木県宇都宮市今里町1444
【関連記事】
第53回 おはぐろさんの梵天祭 の巻
(宇都宮市・梵天の湯)