スポンサーリンク
ゴールデンウィークの話。(ひどいタイムロスだぜよ!すいません…)
宇都宮動物園に行ってきました。
娘と長い間「動物園に行こう」と約束してたのに、
なかなか来られなかったのでこの機会に・・と安易に考えていたのだけど、
いや~、ゴールデンウィークをなめていた。

すごい人!!

人、人、人!!
こんなに混んでるもんだと思ってませんでした。
午後から来たのですが、日光街道のほうから、渋滞で駐車場も満車。
人気のキリンもこの人だかり。
いつも閑散としてる時にしか(←失礼)来たことなかったので、
もっと空いているもんだと思って、あなどっておりました。
※以前、「銭形金太郎」という番組で
“ビンボーテーマパーク”として紹介された過去もあるのですよ。
考えてみれば、1年で一番のかき入れ時だったのかもね。(;´▽`A“

この日はイベントが目白押しだったし。

動物だけに猫さんも来ていたようです。

猫といえば、こちらも。
今年になってこの動物園には猫園長が誕生していました。

「不在」
・・だったけどもw(;^_^A
昼過ぎだったので、お昼寝中の動物が大半だったのですが

“自分流”に動くタヌキや

出てこないペンギンなど・・
自虐的な案内板もなかなか見どころポイントなのが、この動物園なのでした。
ところで、本題。
宇都宮動物園は、遊園地も併設されているのですが、
以前このブログでも紹介したB級アトラクション

参照:第300回 宇都宮動物園で洞窟探検でしょ の巻
「洞窟探検」
これが、しばらくこない間にリニューアルしていたのです。
その名も

アドベンチャー
!!(☆。☆)

以前、シンボルとして表にいたクマが

ティラノサウルスになっている~!!

微妙な変貌を遂げていた洞窟探検改め、「アドベンチャー」

暗闇に洞窟ってスタンスは変わってないようだけど。
中身は変わったのかな~?
ジョニー・デップがいるとか(←それは●リブの海賊)
ドキワクする母に対し、娘には不評。
表の恐竜がやはり怖かったらしい・・。
ちなみに洞窟探検のクマ・・

しっかり園内にて、再利用されていました。(笑)
○宇都宮動物園
http://www.utsunomiya-zoo.com/
栃木県宇都宮市上金井町552-2

↑「にほんブログ村」のランキングに参加中です。

↑栃木県の「人気ブログランキング」に参加中です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク