スポンサーリンク
本日も鹿沼のフォレストアリーナへ。
ブレックスVSパナソニックの2日目。
本日は、相手のベンチ裏で観戦です。
↑やっぱり大きい、青野さん。(((( ;°Д°))))
210センチですって。
本日は、なんとハーフタイムに、
カヌマンが登場!!
ついに、カヌマンが
ブレックスの会場に、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
今回は、「飲酒運転根絶のPR活動」にやってきたよ!!

平均年齢が34歳!(←そうだったのか!)
ということで、会場からも温かい拍手が(笑)

↑今回はカヌマン4号のピンクが、しゃべっておりました。

↑お酒を飲んで、ちどり足のブレッキー
そんなブレッキーが車に乗ろうとしているところを、
「ちょっと待った~!!」

↑ブレッキーを止めに入るカヌマン
「飲酒運転は絶対にだめだフラ~ッシュ!!」
みたいなのをやられ、倒れるブレッキー。(笑)
そして、ブレッキーは我にかえり、
最後にカヌマンと一緒に、

「飲酒運転は絶対にだめだフラ~ッシュ!!」

逆に座っちゃったので、↑正面からではないのが残念ですが…
なんだかとっても楽しい寸劇(笑)でございました。

ブレッキーもなかなかの演技派です。
はてさて、試合は今日もいい試合、快勝でした。
やはり勝ち試合はうれしいものです。
よかったよかった。
また、ざっくり私感レポです。
今日は、笑っちゃうぐらいのブレックスペース。
どうしたんでしょう???
相手のペースがぐだぐだだったのでしょうか、
それともブレックスが絶好調だったのか…f^_^;
でも、気迫がブレックスのほうが勝っていたかなと思います。
なんたって、いいディフェンス!
昨日にひきつづき素晴らしいゾーンディフェンスでした。
それに加えて、今日はリバウンドもすんばらしい!!
スコットが、イートンが、飛びまくりの取りまくり。
特にスコット、今日は大活躍でした。
あれ?スコット?
今日のスコット、なんかいつもと違う!!
なんだろう・・
昨日と比べて・・・
髪型が変わってる?!
Why??
( ̄□ ̄;)!!
なんだか髪型も、動きも別人のようになってました。(笑)
1ピリは30-12で終了。
会場から、割れんばかりの拍手。
昨日と違って、会場は今日はほぼ満員でした。
満員だと、ホームの力が倍増しますね。
2ピリもブレックスペース。
始まってすぐ竹さんが入ります。
メンバーチェンジは、
田臥→竜三、川村→ソルジャ
の後、少し失点が増えました。
田臥&川村のホットラインが絶妙すぎるので、
スターティングのメンバー以外の組み合わせって
落差が大きすぎるのかなぁ…
とか、考えてみたり…(^^ゞ
なんだか、そのぐらい田臥&川村ホットラインは
完成されつつあると思う、昨今。
今日も、田臥が、ボールを持ってひきつけ
シュートと思いきやパスで、ノーマークのタクヤのスリー!
のような、絶妙なシーンが見れました。
ひとつひとつのプレイが決まると、ほんとかっこいいです。
まるで、「本日のハイライト」でここ絶対使われる!
みたいなプレイが続くのです。
これは、見てても楽しいわけだ。
47 – 31で前半終了。
ちょっと詰められてしまいましたが、まだまだ余裕です。
3ピリも、ブレックスペース。
う~ん、今日はブレックスの勢いが止まりません!!
途中ABEが、スコットと同時にジャンプして
“お見合いリバウンド”をしてしまい、鼻を押さえるシーンが…。
着地時にぶつかってしまったようですが、
その後、コートに出てこなかったので、どうなったちょっと心配です。
4ピリ、
ナリト君が出場~!!会場が沸きました。
が、ちょっと自滅・・ヽ(;´ω`)ノ
「ほら、がんばれ!がんばれ!」
ってなんだかいつもと違い、
温かい応援方法に変わるのはなぜでしょう(笑)
愛されキャラのナリト君です。
無事に

87-68で快勝!!
なんと、この2連勝で、
リーグ2位に浮上
してしまいました。
( ̄□ ̄;)!!
「す、すごい!何が起きたんだ?!」
と、順位表を見ると、
なんと1位のアイシンの20勝4敗につづき、
2位がブレックス、パナ、東芝、トヨタが14勝10敗で
まさかまさかの同率2位が4チーム!
(なんじゃこれ)
これは、
また来週以降も
混戦模様がつづく予感です・・ヽ(;´ω`)ノ
来週は、大田原の県北体育館&福島の須賀川です。
ホームなのに、福島って~!
ちと、遠いが頑張って行ってみっぺ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク