佐野市

第361回 原人のまち 葛生 の巻(4)線路跡はつづくよ編

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生
【前回からのつづき】


嘉多山公園に向かう
原人ロードの手前から、線路の跡を発見。

これはどこへつづくのだろう?










線路の跡は、山へ向かう方向と街に向かう方向へ残っていました。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


線路の跡といっても、線路は残っておらず↑こんな感じ。

道も舗装されちゃってるので、だいぶ前に撤去されてしまったようですね。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生

でも、向かいには電線が残っています。

橋はないけど。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


↑横には、現在も稼働している工場が。


この横をずっと通っているようです。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


大きな“筒”に「住友セメント」の文字。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


ここは、住友大阪セメント株式会社の栃木工場です。


 
ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


まちの中でも道沿いにあるので、とてもシンボリックな工場です。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


「ゴウン・・ゴウン・・」という


その音が、なんとも・・・・いい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


“工場萌え”の人はたまらない音かもしれません。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


まあ、中には入れないので、外から見るだけですが。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


こういう造形は、どうしてもワタクシ、足尾を彷彿させてしまうんですよね。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


昔は、足尾銅山からもこんな音がしていたんだろうなぁ・・

足尾のほうは、撤去されてしまいましたが・・(T_T)


「鉱都・葛生」はまだまだ現役です。




先ほどの線路の跡は、
この住友大阪セメントの工場の反対側に続いておりました。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


↑工場の裏口(こっちが表か?)

「安全第一」の上に、葛生原人のキャラが・・



この反対側に、


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


分岐点らしいものがあり、

さっきの線路へ合流しています。




ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生



おそらくここから、
石灰岩を積む貨物を運ぶための線路が続いていたんでしょう。




ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


↑「ふみきりちゅうい」が残ってます。


奥には、ホームの跡も残っています。





ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生


電線はず~っと先にまで続いています。



ネットで調べましたところ、この線路は

葛生駅に続いている「日鉄鉱業羽鶴専用鉄道」という
廃線の跡ということが分かりました。

住友大阪セメントの工場の近くにあったホーム跡は
上白石駅という名前でした。


葛生駅から、山のなかにある
日鉄鉱業というところまで伸びていて、
石炭岩などの貨物輸送に使われていた路線だそうです。
1986年に廃線になったそうです。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 葛生





鉱山あるところに、鉄道あり。


なんだか検索すると、
たくさんの鉄ちゃんのホームページがヒットしました。(^^ゞ


葛生は鉄ちゃんの人気スポットだったとは・・。∑(゚Д゚)



これまた新発見でした。





つづく