スポンサーリンク
今年も宇都宮の街中で行われる「宮まつり」にやってきました。
この日はオリオン通りが大賑わい。
たぶん一年でオリオン通りが一番賑わう日。
学生や子供たちが思い思いの浴衣や甚平でウロウロ。
最近は、スカートみたいな浴衣もあるのね・・(@_@)
上には七夕飾りが飾ってありました。
オリオンACぷらざには、
期間限定で「おばけ屋敷」がオープンしていました。
今回はヘタレだから入らなかったけど・・
9月2日までやっているそうです。
となりが無料の休憩所になってて、そこでもっぱら涼んでおりました(;^_^A
(だってこの日はすごい暑かったんだもん・・)
なんか今年は県内各所におばけ屋敷ができてるみたいですね。
そういえば去年、どまんなかたぬまのおばけ屋敷見に行ったなぁ・・
・・あれ、去年てたしか妊娠中だったなぁ・・・
※よい子は決してマネしないでね!☆
【追記】
このオリオン通りのおばけ屋敷も、どまんなかたぬまと同じ
丸山工芸さんの制作だそうです。

お祭りを眺めながら、パルコへ。
ここに来た目的はモチロン

チャー

授乳室!
ありましたよ~、パルコにも授乳室。

3階のトイレの隣りにあります。

おむつ替え台とごみ箱。

水道はあったけど、手洗い用でした。

授乳室は、カーテンで区切られるタイプで2組までOKでした。
街中は向かいのゆうあいひろば、宮カフェなど授乳室がありますね。
メガドンキにもあるのかな?
次回調査・・φ(.. )

ユニオン通りのほうにもいってみると・・

わ~、ゆるキャラ発見!!
暑いのに・・暑いのに・・!!
ご苦労様です。

トラねこかな?
お腹がぽてっとしてカワイかったです。
帰りはパストラルでお茶して帰りました。
濃いめのコーヒーが久々にキいた~!(´∀`)
おいしいクレームブリュレもいただきました。
マスターに「あんまり変なところに行っちゃだめヨ~」と釘をさされ・・
(あれ?さっきどこに寄ってきたかバレちゃったのかな?(((( ;°Д°))))
と思わず絶句(笑)
なぜかというのは・・次回にて。
○宇都宮パルコ
http://www.parco-utsunomiya.com
栃木県宇都宮市馬場通り3-1-1
授乳室/おむつ替え○ 授乳室○ ミルク用お湯×


↑いつも押していただき、ありがとうございます。
オリンピック終わっちゃったね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク