スポンサーリンク
「コスモスまつり」って言ったらなんといっても高根沢ですよね!
ということで、地元・高根沢町の鬼怒グリーンパークで開催されている
「コスモスまつり」に来てみました。
もう第23回目なんだ~!
小さい頃はよく来たけど、
このブログで紹介するのは初めてかもしれない。
高根沢を代表する秋の風物詩でございます。
こちらもほぼ満開を迎えておりました。
先日の益子の曇天を反省し、晴天の日を狙ってみました。
やはり青空でないと!
こちらにはこんな筒状の花びらのコスモスも咲いていました。
シーシェルという種類らしい。

「スピードのだしすぎちゅうい!」の看板が。
これは車ではなく、自転車への注意看板です。
ここは貸し自転車も通るルートなんです。

どこまでも続くコスモス畑。

期間内は展望台も設置されています。

上から見るとこんな感じです。
壮観!

反対側には黄色いコスモス畑が。

こちらは黄色いコスモス。
イエローキャンパスという種類らしいです。

白と黄色のコスモスもなかなか新鮮でキレイですね~
ということで、コスモス鑑賞でした。
祭りの最終日・28日には無料摘み取りも行われるそうです。
ついでに高根沢ネタをもう1つ。
明日、元気あっぷむらの近くの田んぼ(笑)で「たんたん祭り」が開催されます。

ちょっと楽しみ♪
○コスモスまつり(鬼怒グリーンパーク)
http://www.watanabekensetsu.jp/kinu/index.htm
栃木県高根沢町宝積寺86-1

↑ランキング参加中です。
明日は宇都宮でクリテリウムもありますね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク