スポンサーリンク
ここのところ、風邪ひいたのと仕事が立て込んでいるので
お出かけできておりません(泣)。
企画展とかもう終わっちゃうから、
たぶん行かずに終わるのだろうな・・ああ。
ということで、以下行きたいけど行けないリスト。
○菅谷太良展(益子町・もえぎ城内坂店) きょうまで
http://mashiko-moegi.com/gallery.php?exhid=417
→以前、本店で買ったコーヒーカップの作家さんが
DMを見て、やっと発覚しました!
http://u-moa.jp/
→ナチス政権に苦しめられた画家だったというのが、テレビの特集でやっていた。
サカナクションに「klee」という曲があるのですが、
この画家さんがモチーフだそうです。
“見えないもの 描きたくて・・”という歌詞が出てくる。
というか、最近サカナクションにハマりすぎ。
なんだか幼稚?な絵や、裏にも絵があったりとか、
読み解くといろいろ絵に深い意味があるらしい・・よ。
◯小山市車屋美術館「岩崎貴宏展」(~9/6まで)
http://www.city.oyama.tochigi.jp/kyoikuiinkai/kurumayabizyutukan/tenrankai/kaisaityuu/TakahiroIwasaki.html
→現代作家さん。
巨大な構造物をミニチュアサイズで生活物に取り込むシリーズ
「アウト・オブ・ディスオーダー」
ミニチュアとかどんなんだか見たい。
というかまだ小山市車屋美術館に行ったことなから、行ってみたい。
○那須野が原博物館「日本最大級の扇状地 那須野が原の自然」
(~9/27まで)
http://www2.city.nasushiobara.lg.jp/hakubutsukan/
→まだリニューアルしてから行ってないので、行きたい。
那須疏水情報含め。
○9/5 スワンボートレース(日光市・中禅寺湖)
http://event.4-seasons.jp/sys/doc/1797.shtml
おととし参加した様子。


第649回 スワンボートレースに参戦 の巻
ただただ面白いから見に行ってみて。
あわよくば参加もしてみて。当日受け付けだから。
○9/6 オヨメイリマルシェ(日光市)
http://www.bonmarche100.jp/event/oyomar.html
→100人展とかに出ている手作り作家さんの作品が買えるという
常設店が、期間限定で日光に出来たらしい。
・・しばらく日光に行けてない(泣)。
○9/6「全国ご当地キャラクタースポーツ大会 in大田原」
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2015072300024/
→昨年行ったゆるキャラ運動会の2回目。
県外キャラも来る、県北ではなかなか貴重なイベント。


参照:第884回 ゆるキャラ運動会 の巻
○9/5・6 フェスタin大谷(宇都宮市)
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kanko/event_kanko/22161/022160.html
→大谷の一大イベント。
そもそも大谷石アンダーグラウンドツアーにまだ参加していない。 したい!!
あと来週から益子で土祭が始まります。
行きたい。期間が長いから行けるかな?
○「土祭」(9/11~28)
http://hijisai.jp/
「ひじさい」と読むよ。どろんこ祭りじゃないよ。
益子のオシャンティなイベントだよ。
誰か代わりに行ってきてください。
それか行った方、レポよろ!!

↑栃木県の「人気ブログランキング」に参加中です。

↑「にほんブログ村」のランキング参加中。
こちらもヨロシクデス。
スポンサーリンク
スポンサーリンク