那須烏山市

第1530回 那須烏山市で「国見みかん」を買ってきました

 

那須烏山市でみかん狩りができるという情報を、

あらいさんのブログを読んで、私もさっそく行ってみました。

 



 

ぐねぐねとした山をのぼること30分。

 

けっこう道が細くで不安になりますが、山頂付近にのぼりと看板が出てました。

 



 

私は、国見峠がちょうどまん前にある「道の上みかん園」に行きました。

 

国見峠の案内板がちょうどきれいに作り直しているところ。

 

 



 

この辺一帯には、みかん園が5つあるみたいです。

 

 

 



 

いっぱいなっているみかん。

 

けっこうな急斜面になっているんですね。眺めも良い!

 

みかんというと西日本が産地が主ですよね。

 

ここの烏山の「国見みかん」は、

「日本最北限のみかん園」と呼ばれています。

 

 

 



 

本当は「みかん狩り」もしようと思っていましたが、

行ったのがもう夕方ぐらいで、寒くなってきちゃったので、

今回はみかんだけ買わせていただきました。

 

 



 

みかん狩りは12月中旬ごろまでできるらしいです。

 



 

 

みかんゲット。

 

1袋400円。いっぱいサービスしてもらっちゃいました。

 

もぎたてなので、何日か置いたほうが甘くなること。

 

 



 

 

こぶりなみかん。

 

まだちょっと甘酸っぱいけど、いっぱいあるので、おやつでいただきます。^^

 

 

 

○道の上のみかん園

栃木県那須烏山市小木須190

 

 

 

「人気ブログランキング」参加中。



” width=”200″ height=”50″ data-src=”https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3032_2.gif” />

 

「いいね!」など、コメントやメッセージを

くれたりするのも更新の糧になっております。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

 

高根沢探訪WEBマガジン

「たかマガ」も随時更新中。

こちらもあわせてどうぞ。





 

関連記事