スポンサーリンク
忙しくてアップし忘れてたので、カブスカウトの活動報告です。
12月は2回ありました。
1回目は「団収穫祭」。

この日は、さくら市のスカウトハウスで
塩谷第8団の30周年記念イベントと、
みんなで持ち寄った不要品のバザーをやりました。
強風で寒かったー・・^^;

30周年記念グッズも作りました。

バザーもたくさん集まりました。
野菜もありました。

お昼は、育成会の方々が大きな鍋で作った豚汁とおにぎり。
ありがとうございます。

おにぎりは、災害時に役立つという「お湯ポチャ料理」という
作り方で作ったおにぎりでした。
無洗米に水を入れたビニール袋を煮て作れるんだって。

ちょうどいい柔らかさのおにぎりになっていて感動。

豚汁も、この日はすっごい強風だったので、だいぶ温まりました。
2杯目もおかわりしちゃった。

この日は、自粛中に自宅でやっていた「チャレンジ章」の
ワッペンがたくさんもらえたようで、娘もうれしかった様子。
袖には6個までしかワッペンがつけられないので、
ついに、たすきに突入。

なんかサンダーバードみたい。^^
○ボーイスカウト栃木県連盟 塩谷第8団(団員募集中)
Twitter↓
https://twitter.com/BS_Shioya8/
【過去の記事】
「人気ブログランキング」参加中。
↓
アメブロやFacebook、Twitterからの
「いいね!」など、コメントやメッセージを
くれたりするのも更新の糧になっております。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク