スポンサーリンク
前日からひきつづき、2日目はモビパークで遊びました。

1日パスポートで、有料アトラクションが遊び放題です。

参考までに価格はこんな感じです。
パスポートの他にも、1枚100円から買えるアクションチケットもあります。

以前はクルマとバイクのアトラクションが多かったのですが、
ここ数年で、迷路とか体験型のいろいろなアトラクションが増えた印象です。

小さい子(未就学児)も遊べるアトラクションもありますが、
小学生以上のほうが遊べるアトラクションが増えます。

上の娘は開始早々、「メガジップラインつばさ」へ。
小学生以上は1人でOKなので、私はやらずに下の娘と見学。

あまり待たずして滑ってきました。
すごい上から来るので早い〜。

往復して滑空してました。
あまり怖くは無かった様子。

次は2021年3月に出来たばかりの新しいアトラクション
「オフロードアドベンチャー DEKOBOKO(デコボコ)」に乗りました。

デコボコの悪路を走るアトラクション。
子どもがハンドルにぎってもいいらしい。

ガタガタ道なので不安でしたが、低スピードなのでそこまで怖くはありません。

水も流れている。
デコボコしているところを踏めば踏むほど得点になるらしいのですが、

90点以上でクリアのところ、惜しくも83点・・。
どんまい。

あとはバイクの乗り方を教わってから乗る「モトツーリング」。

下の子はまだバイクが乗れないので、
待っている間、このバッテリーカーを10回ぐらい親子で乗ってました^^;
(つづく)
○ツインリンクもてぎ
栃木県芳賀郡茂木町桧山120−1
「人気ブログランキング」参加中。
↓
アメブロやFacebook、Twitterからの「いいね!」など、
コメントやメッセージくれたりするのも更新の糧になっております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク