スポンサーリンク
宇都宮動物園の話、つづき。
ステージでは、わんわんショーが行われておりました。

そして、この日も大道芸人さんのショーを見ましたよ。

今回は、ステージのほうで、大道芸人 たいちさんのショーを見ました。
たいちさんは昔、サーカス団でクラウンをやっていたらしいです。
サーカス団がなくなってしまったので、大道芸の道へ進んだとのこと〜。
中国ごまや、水晶玉を使ったパフォーマンスのあとは、
日本でもあまりやる人がいないという、ダイススタッキングの芸を見せてくれました。

ダイススタッキングとはサイコロを使った芸。

「大きなステージなのに、細かい芸でスイマセン」と自虐をいいつつ、
すごい数のサイコロを立てるのに成功してました。
最後は、ファイヤ〜!
も見せていただき、会場は拍手喝采でした。
ちょうど行った頃は、桃の花が見頃を迎えていましたが、
現在は宇都宮動物園でも桜が満開だそうです。
《桜を見に来ませんか??》
宇都宮動物園の桜は満開
綺麗な桜を見ながら、
乗り物に乗ったり美味しいものを食べたりして
春の動物園を満喫しよう#宇都宮動物園#遊園地レトロランド#桜#さくら#春#お花見 pic.twitter.com/D2Eh6iDTwN
— 宇都宮動物園【公式】 (@utsunomiya_zoo) April 7, 2022
宇都宮動物園も、いい桜スポットですよね。
○大道芸人たいちさんのTwitter
○宇都宮動物園 大道芸イベント
Twitter
https://twitter.com/utumiyazoopafoホームページ
○宇都宮動物園
栃木県宇都宮市上金井町552−2
【過去の記事】
最後までお読みいただきありがとうございました。
「人気ブログランキング」&「にほんブログ村」参加中。
↓
にほんブログ村
アメブロやFacebook、
Twitterからの「いいね!」など、
コメントやメッセージくれたりするのも
更新の糧になっております。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク