スポンサーリンク
先日、PTAの関係で講演会を聞きに、那珂川町に行ってきました。
那珂川町のあじさいホール。初めて来た。
あじさいホールという名前にピンと来なかったけど、
「まほろばの湯」のとこでした。
「ふれあいじんけんフォーラム」という講演会で、
テーマは人権というか「性について考えよう」という、
なかなかセンシティブな内容でした。
日本は性についての学びは、国的に後進なほう。
今まさにどういう風に教育の場で教えていくか、
進行形で進んでいる問題でもあるので、
教育の場以外に家庭でも教育が必要・・などともんやりと問題提起。
海外で出ている絵本などは、大変参考になりました。
頭を使ったら、・・腹が・・減った。
せっかく那珂川町に来たので、林屋さんに寄って鮎の塩焼きを買った。
く〜。
林屋の鮎おいし〜。
○林屋川魚店
栃木県那須郡那珂川町小川171−8
「人気ブログランキング」&「にほんブログ村」参加中。
↓
にほんブログ村
アメブロやFacebook、
Twitterからの「いいね!」など、
コメントやメッセージくれたりするのも
更新の糧になっております。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

楽天市場
1,628円
スポンサーリンク
スポンサーリンク