スポンサーリンク
【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を探訪しに行っています。
栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説、ゆるキャラを探しています。一覧→コチラ
※別にそれだけでなく、一般的な観光名所や一流のお店なども掲載しております。
高根沢町宝積寺駅前のクリエイターズ・デパートメント。
昨年〜今年にかけて、また入居者が入れ替わり
オープンしているお店がちらほらと・・
駅前を通ったら、たまたま創業支援センターのYさんにばったり。
飛び込みで、2月にオープンしたという「ニューカレッジ」さんで
プログラミング体験をさせてもらいました。

↓詳しくは「たかマガ」へ。
プログラミング・・
といえば、もう10年以上も前ですが
実は私も、東京のプログラミングスクールに半年間通ってたのですよ!
懐かしい〜。
リナックスアカデミーという学校で
PHPというWebサイトやWebアプリで使う言語のプログラミングを学びました。
もうほとんど覚えておりませぬが・・^^;
半年通って、分かったことは
プログラミングは向いてないな〜ということ!(爆)
でも、WEBっていろいろな仕事に分業化できるんですよ。
バックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアとか。
私は絶対、フロントのほうだという確信をここで得たわけです。
やってみて分かった。
これは大事なことです。
結果的には、仕事でどっちもやってたりしますが・・。
コーディングは定期的にやってないと、忘れる・・^^;
読み終わったら、応援のポチよろしくお願いしま〜す

↓
人気ブログランキング」参加中。
「いいね!」など、コメントやメッセージを
くれたりするのも更新の糧になっております。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク