スポンサーリンク
ひさびさ更新です。
amaguriさんから、
年明け早々情報をいただいていて、
早く行かなきゃ!と思ってた
那珂川町の「大鳥メダカ」さんに
娘を連れていくことができました。
>amaguriさん、情報ありがとうございます!
案の定、上の娘がハマってました。^^
そうそう、カレントにも来ていただきありがとうございます

大鳥メダカさん。
那珂川町の馬頭市街地からちょっとはずれた、
御前岩方面にあります。
本業は珍しいメダカの販売みたいですが、
昨年末からホンモロコ釣りも始められたみたいです。
タナゴもいるみたい。
道沿いのノボリが目印。

ハウスの室内でホンモロコ釣りができるちっちゃい釣り堀。
1時間1000円。
エサと釣り竿は貸してくださいます。
簡単に釣れるとのことで、お子さんもいっぱい来てた。
釣れるだけ釣っていいみたいで、上の娘も楽しそうでした。

下の子は、すぐ釣りとか飽きちゃうタイプなんで、早々に
綿あめもらって食べてました。

無料でありがたい・・

私が引き継いで、やったけどすぐエサ食べられちゃって
なかなかコツが掴むの大変でした。
でもおもしろかった!

娘は21匹釣りました。
この日はぎりぎりランク入り。

私はがんばったけど9匹でした。

最後は1人10匹分の唐揚げをいただける。
揚げたて
でおいしかった!
たぶん、また行きます。^^
○大鳥メダカ
栃木県那須郡那珂川町健武3416
インスタ
↓
読み終わったら、応援のポチよろしくお願いしま〜す

↓
人気ブログランキング」参加中。
アメブロやFacebook、Twitterからの
「いいね!」など、コメントやメッセージを
くれたりするのも更新の糧になっております。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
↓

【過去の釣り記事】
スポンサーリンク
スポンサーリンク