スポンサーリンク
壬生界隈を走っていると、一度は目にしたことがあるであろう

スパゲッティは運転できません
という斬新なコピー(((゜д゜;)))
そんなコピーを掲げているのがコチラ

壬生町のパスタ&デザート・カフェ「APPLE」さんです。
高校以来、何年ぶりだろう!
けっこう昔からある有名なパスタ屋さんです。
変わってない!


はい、内装もカオスでした~。(°∀°)b
天井は空、そこに架かる橋。
席の横にはお家のドアがドーン!

そして、ハリウッドスター達に見つめられながら。。Σ(~∀~||;)

座った席の横に、なぜか稲川淳二のサイン・・・
トイレに行こうとすると、

キャー!
そんな、エンターテイメントなお店です。(;´▽`A“

発行されているチラシにも、日替わりのイベント予定が盛りだくさん。
行ったのは12月某日でしたが、
例えば・・
ザ・なぞかけ検定の日
ととのった方はスタッフまで・・
ザ・絵ごころ検定の日
スタッフが出したお題の絵をアンケートの裏に描いてスタッフまで・・
毎週土曜日は片足立ち耐久レース
店内中央で皆さん一斉に目を閉じて片足立ちをして頂きます。
戦場カメラマンのモノマネでご注文をしていただいた方に
コーヒーサービス
風邪の季節・・
マスクをして来店の方、パスタにおいしいブランドニンニクプレゼント
などなど・・、かなりイベンティーです。

0か5の付く日にお店くると、
ドンキーコングゴリプルくん
が出没するらしい・・という情報も・・(((゜д゜;)))
いざ、メニューを!

↑運転できないスパゲッティたち
意外とちゃんとしている!!(←失礼)
もっとふざけたメニュー表かと思いきや、ここはグッと普通なのですね。(;´▽`A“
“スパゲッティは運転できません”というのは、
出前はやってないから、お店に来てねっていう意味みたいです。
今回は、お食事どきでなくお茶会どきで来てしまったので、
スパゲッティは断念。またの機会に。
ということで、コーヒーとデザートをチョイス。
頼んだのが

デカプリヨン

という名の、でっかいプリンです。

↑比較しようとして失敗しているパターン
まあでも、でかいです。普通の5倍って感じかな?

これを女子3人でいただきました。
っていっても、ほぼワタクシが食べてましたが・・(;´▽`A“
せっかくなので、

オススメだったタコスも食べてみました。
皮もソースも手作りなんだそうです。

うん、皮がカリカリでおいしかったです。(´∀`)b
コーヒーもおかわりOKだったし
昼休みなしだから、女子会にもおすすめですね~。
○パスタ&デザート カフェ APPLE
http://www.apple-red.com/
栃木県壬生町安塚3343-33
TEL.0282-82-4948
営業時間/10:30~24:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク