スポンサーリンク
本日の宇都宮中心市街地の様子。
外の写真はなし。
相変わらずGSは閉店。
計画停電のため、終日閉店や早い時間に閉店するお店が多いです。
外を歩く人は少ない感じ。
ちょっと大きめの余震も3度ほど。
朝は、ヘリコプターの音で起こされました。
宇都宮には自衛隊の駐屯地があります。
そこから東北へ飛び立っていく音なのでしょうか・・
今日は計画停電を、職場と自宅で2度体験しました。
宇都宮でもエリアによってグループ分けされているので、
そういうことになりました。
うちは消えているけど
道の向こうは付いていたり・・・
どちらも予定時間の30分後ぐらいに消えて、付きました。
まだまだ慣れが必要です。
懐中電灯を買い損ねた我が家は、
自転車に付けていた“キャットアイ”でしのいでいます。
今日の夜は、お好み焼きでした。
自宅での計画停電は、まさに夕飯時で、
ホットプレートだと電気だから、
念のためガス台でフライパン使って焼こうと
お好み焼きを焼いていたら、
キャベツを切らしていたのですが、
計画停電のため、スーパーが早くしまってしまい、
どこも開いておらず、キャベツゲットならず。
ということで、残ってたネギで代用したお好み焼き。
闇の中でのお好み焼きでしたが、
本当においしかった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク