宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣)

第558回 不動前通りブラブラ の巻(後)

前編はコチラ


ひきつづき「不動前通り」を



足跡足跡足跡足跡足跡足跡  ひばらさんの栃木探訪-ブラヒバラ





ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り

不動前通りを平成通り方面へ北上していると、
道沿いからちょっと離れたところに、大きな木が見えてきます。



行ってみましょう。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り

「新町の大けやき」です。




ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り


ちょうど冬なので、葉が全部落ちちゃってますけど・・( ̄_ ̄ i)


あ!


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 けやき


昨年の夏やってた“七水探し” ついでに撮っておいた写真↑があった。

やっぱ緑のがキレイですね~。


「とちぎ名木百選」にも選ばれている大樹です。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 新町のケヤキ


宇都宮城下への入り口にあたるところに立っており、
多くの旅人が目印にしていたらしいです。

樹齢は推定800年!

街中にある大いちょうは300年だから、
こちらのがおじいちゃんですね。



戦前までは、このようなけやきが3本あったらしいのですが、
一番大きなこの木だけ残して、
残り2本は供木されてしまったそうです。


戦争末期は資材が足りなくて、全国的に“供木運動”というのがおこり、
大きな老木や巨木、社寺の御神木がたくさん伐採されたらしい・・。

ふ~ん、そんな歴史もあるんだなぁ。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り
とっても太い幹!

木の前には神社っぽいものがありました。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り


これは・・神社というか、
「新町のけやき」様を祀った鳥居なのかな~?

手前に小さな祠はありますけどね。
神社名は見つかりませんでした。巨木信仰?



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り

再び不動前通りへ。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り

この辺りが「南新町」

宇都宮城下の南端で、新しく開かれた町だからというのが町名の由来。
この辺に番所もあったみたい。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 地図


↑地図によると、この辺にお寺が密集していたようです。
(これは宇都宮城址公園にある「江戸時代宇都宮城再現図」です)



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り

でも、残っているのはこの「台陽寺」ぐらいでした。

他はみんな廃寺になっちゃったみたいです。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り

隣に「地蔵寺参道」というのがあったけど、
そちらには本堂っぽいものはなく、お墓でした。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り

台陽寺の手前に「子安地蔵尊」というのがありました。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り

赤いずきんのお地蔵さんが3体。

子育て・安産の尊なので、これは拝んで帰りましょうかね。(´0ノ`*)


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り

お地蔵様は宇都宮城主の守り地蔵尊だったらしい。

そしてこの辺りは、
お城で働く人々が多く住んでいたんですね。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 不動前通り


信号があるところが平成通りとの交差点。

ここまで「不動前通り」で、その向こうの「蓬莱大黒通り」へと続きます。


現在拡張中の蓬莱大黒通りも、
不動前通りと同じぐらいの道幅になるのでしょうかね~?



そういえば
この近くの平成通り沿いに「2tree cafe」さんという小さなカフェがあります。

そこもオススメです♪(o^-‘)b





ということで、「不動前通りブラブラ」終わり~。




参考文献:
○宇都宮の古道(宇都宮市教育委員会 1985)
○日光街道をあるく(大高利一郎 創英社/三省堂書店 2009)