那須烏山市

第740回 つかの間サクラ探訪(5)西山辰街道の大ざくら の巻

「つかの間サクラ探訪」・・これが最後です。

といっても(4)とは別日なのですが・・あらかじめ行っておきます。


葉桜になってました。
汗

こちら、元気あっぷむらの方から教えてもらった大ざくら。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 西山辰街道の大ざくら

場所は、元気あっぷむらからもうちょっと南下しまして、市貝にぬける
酪農とちぎふれあい牧場(←昔、三和酪農だった)のある道沿いで、
その道を見下ろしたちょっと上がった高台ににあります。


まさに高根沢町と那須烏山市の境目のところ。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 浄蓮寺

こちら。・・・見事に葉桜(笑)

ああ~残念 (T▽T;)


ここは、ぎりぎり高根沢町かと思いましたら、
「南那須」の境界石が近くにあって、
住所も調べてみたら那須烏山市でした。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 西山辰街道の大ざくら

名前は「西山辰街道の大ざくら」


西山辰街道?
あまりなじみがないですが、
高根沢の台新田から鴻野山、そして喜連川まで抜ける古道の名称みたいです。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 西山辰街道の大ざくら


幹もすごいが、補強もすごいな。

この桜はとちぎ名木百選にも選定されているヤマザクラで,
樹齢は約350年ともいわれています。



「とちぎ観光・物産ガイド」のサイトによると、この桜には伝承があります。


その昔、八幡太郎義家が奥州征伐のためこの道を通り、
人馬を休めた際に桜の鞭を挿したものが根付いて成長したという言い伝えがあり、
「義家桜」として親しまれています。
また、この木の根元には「桜観音」と呼ばれる馬頭観音が安置されています。

とのこと。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 西山辰街道の大ざくら

かわりに、となりの八重の桜はまだ見頃でした。

来年こそ、満開の写真を納めに来ようと思います。




○西山辰街道の大桜
那須烏山市八ケ代地区(高根沢と南那須の境目)


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪
↑栃木県の人気ブログランキングに参加中です。
胃腸炎に続き、今度は娘のえへん虫が移った・・ガッテム!