この日もまた、大田原市の栃木県なかがわ水遊園へ。
・・1週間ぶり2度目^^;
この日は、事前予約しておいた「ストームグラス作り」という体験教室をやってきました。
「ストームグラス」とは??
古くは200年前ぐらいから、ヨーロッパで
航海の時に、天気を予測するのに使われていたという天気予報の道具だそうな。
今は、おしゃれなインテリアグッズとして、
ひそかなブームも来ているそうな?
↓
” alt=”” width=”96″ height=”96″ data-img=”affiliate” data-src=”https://p.odsyms15.com/ZtxGjvPXzl5LCP5WiWxtZ6″ />
楽天市場
4,180円
” alt=”” width=”96″ height=”96″ data-img=”affiliate” data-src=”https://p.odsyms15.com/0ujKUgM4IqkCNnVTZBsO82″ />
楽天市場
2,368円
・・知らなかった^^;
その内容物は、硝酸カリウムや塩化アンモニウム、エタノール、しょうのうなど。
複数の化学薬品を溶かして、ガラス管に詰めた溶液の、結晶や沈殿の状態によって、天気が分かる仕組み。
気圧や湿度、温度によって、中の結晶の形や色などが変わるらしいのですが、
はっきりとした理由は実はよく分かってないらしい。
・・なんそれ!^^;
いろいろな薬品を使って作りました。
目に入るとヤバい薬品もあるので、ゴーグルマスクも装着。
いままで参加した教室でも、一番本格的な「実験」て感じでした。
<img
alt=”” height=”413″ src=”https://tochitan.com/wp-content/uploads/blog_import_66fed0c9e8bb5.jpg” width=”620″ class=”PhotoSwipeImage” data-entry-id=”12733301589″ data-image-id=”15091498641″ data-image-order=”8″ data-amb-layout=”fill-width”>
1g、1滴でも間違うと、うまくいかないというので、真剣に混ぜる。
AにBを混ぜると、白く濁った。
これで実験は成功じゃ〜〜(博士風に)
ここから湯せんをして透明になるまで混ぜる。
完成。
(ちなみに中のガラス細工は “飾り” らしい・・^^;)
簡単に言うと、理科で習った「飽和溶液」ですね。
温度が下がると、溶けきれなくなった物質が結晶化するという仕組み。
家ではあまり動かさず、平らなところで観察を続けてくださいとのこと。
捨てない限りは、半永久的に使える(?)ようです。
・・で、自宅にて数日観察中。
主に日中はこんな感じです。
4割ぐらい下に白い結晶が沈殿している感じが多い。
結晶も出てきている。
今日の朝は超、白濁!
雪が降ったからかな?
まだ1年を通して観察していないので、
まだ予兆というか、見方がよく分からないという・・^^;
しばらく観察してみようと思います。
○栃木県なかがわ水遊園
栃木県大田原市佐良土2686
最後までお読みいただきありがとうございました。
「人気ブログランキング」&「にほんブログ村」参加中。
↓
” width=”200″ height=”50″ data-src=”https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3032_2.gif” />
” alt=”にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ” height=”31″ border=”0″ />width=”88″ data-src=”https://b.blogmura.com/localkantou/tochigi/88_31.gif” style=”aspect-ratio: auto 88 / 31;”>
にほんブログ村
アメブロやFacebook、
Twitterからの「いいね!」など、
コメントやメッセージくれたりするのも
更新の糧になっております。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓
【過去の記事】