那須烏山市

第274回 からあげ祭ではなくて山あげ祭 の巻


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山
からすやまの山あげ

略して、「からあげ祭唐揚げ

ってことじゃだめですか?



だめですよね・・すいません。

今年で450周年にもなる
国の重要無形民俗文化財に対して・・・





いや、言いまつがえしちゃうんですよね、なんか・・・(;´▽`A“


今年も烏山の「山あげ祭」を見にいくことが出来ました。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


行ったらもう、山あがってました。

見たとおり、山あげ祭は、街の中(道路)でやる野外歌舞伎です。




この日も、朝から暑い暑い!


周りの商店街、舞台の歌舞伎と後ろに立ち並ぶ山、

そしてそれを取り囲むうちわで仰ぐ観客・・・


う~ん、これらみんながセット 山あげ祭の風情ってんでしょうか。




・・・いい・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



この雰囲気が好きで、昨年につづきまた来てしまいました。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


舞台の演者さんはもっと暑いんだろうなぁ~。

お疲れ様でございます。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


雷がすごい音でスピーカーから流れていました。

スピーカーがBOSEなんです。山あげ祭。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山
↑今年の当番町、金井町の彫刻屋台。豪華でした。



そして、
ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


今年のガマ様ガマです。↑


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん 山あげ祭ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


↑左が昨年の、右が今年のガマ様。

う~ん、町によって個性がでますね。




「お~い、手を貸してくれ~」

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山

↑一番高い山「大山」を倒すのには、大勢の人が必要なんですね。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


ゆっくりゆっくりおろします。


これを毎日5,6回、3日間続けるとは・・・すごい祭りです。




暑いとこう・・・・



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


冷たいe=”text-decoration: line-through;”>酒水が飲みたくなってしまいますよね!



ということで、


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


やっぱり立ち寄ってしまう東力士さんでした。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


↑ここで大吟醸アイスなるものを発見。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山


ほんのりお酒の味、でもすごくさっぱり!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

アイスはシャーベット系です。うまいー。

3コぐらいイケそうでしたが、お腹壊すのでやめときました(笑)。



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山

代わりに、自然のクーラーで涼みに行きました。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 山あげ祭 烏山



どうくつ酒蔵~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


今年3度目です。
(来すぎ?)



ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 東力士
さすが自然のクーラー!

16度!!す~ずし~い♪


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 東力士


今年は暑いので、また来ちゃうかも♪





○山あげ祭
http://www.mt-crow.net/k-karasuyama/index.php?mode=ym

○島崎酒造(東力士)
http://www.azumarikishi.co.jp/
栃木県那須烏山市中央1-11-18



【関連記事】
第131回 父の日に日本酒 の巻(那須烏山市・島崎酒造)
第145回 山あげ祭りを見てきた の巻(那須烏山市・山あげ祭)←2009年版

第236回 酒蔵めぐりツアー の巻

  ~東力士編~(那須烏山市・島崎酒造(東力士))

  ~東力士・どうくつ編~

第256回 なんだこれ酒めぐりツアーか の巻(那須烏山市・島崎酒造ほか)