スポンサーリンク
というわけで、去る11/5に行われた、
「スポレク“エコとちぎ”2011」の開会式に行ってきましたレポです。
当然行けば見られるもんだと思っていたこの「開会式」
なんか今年の夏ぐらいに開会式の「一般入場整理券」みたいのが
配布されていたらしく、その募集をすっかり忘れていたワタクシ・・
半分あきらめつつ、実行委員会のほうに電話して聞いてみたら
「当日席もございます」
とのことで、行ってみることにしたのであります。
開会式の会場は、宇都宮市の栃木県総合運動公園陸上競技場。
今回の大会は“エコ”にこだわっているらしく、
一般の駐車場は設けない~とかで、
シャトルバスか電車を推進していました。
なので、ワタクシは電車で行ってみることに。
東武宇都宮駅へ。
改札前には、スポレク用の特設案内所なるものが出来てました。

↑改札前にはこんなものも。
「おおなんか祭りっぽい」
と思いつつ、朝の上り線は閑散・・
あれ・・?もっと混んでるかと思ったけど、
そんなんでもありませんでした。

↑ヘッドマークがとちまるくんのもあったらしいのですが、
ワタクシが乗ったのは普通のでした(^▽^;)

会場最寄りである西川田駅に到着。

こちらにも特設の案内所がありました。

案内パンフをいただく。
駅から歩いて10分ほど・・。

会場にはすでにたくさんの人がいました。
こっち側のゲートは、各都道府県の選手団がいっぱいいたので、
なんだかみんなカラフルー。

運動公園周辺には、
おみやげ&飲食ブース、体験コーナーなどいろいろありました。
開会式まで、ここでひまつぶしです。

とにかく人がいっぱいでした。

↑アンケートに答えてると、もらえたらしいとちまるくんのお掃除グローブ。
ワタクシが行った時にはもう予定数を終了していました。
残念。
まあ、とりあえずミッションをクリアしておこう!
ということで、最初に向かったのはとちまるくんのブース。

とちまるくんのファンクラブ会員は、
こちらの会場で「撮影会に参加できる」という特典があったのです。
(とちまるくんファンクラブに入会してみた参照)
念のため、係の人に聞いたら「まだ来たのは数人です・・」って言ってた(笑)。
ということで、改めてとちまるくん、こんにちは。
まあ・・・撮影会っていっても、
ファンクラブじゃない人も並んでれば撮影できましたけどネ。
さて、ミッション完了。≧(´▽`)≦

とちまるくんのぬいぐるみ(大)もやっと買えて、満足です。
ここからは会場内のゆるキャラたちをゲットだぜ。

ヤクルトのブースにいた、「つば九郎」・・?

とちぎテレビのてれすけくん。

わんぱく公園のピッピ。

こんなキャラ?も。 とちぎ和牛くん(仮名)

ぶんべつくんもいました。

各高校のブースもいくつか出てて、その中にこんなキャラも見つけました。
栃木商業高校の「商吉」くん。
招き猫らしい。

こちらは体験ひろばコーナー。

スポレクの中で行われる種目や、そのほかいろいろ
マニアックなスポーツが体験できるコーナーでした。
と周りを眺めていると、

視界にあるものが・・・

あ、あれはっ?!( ̄□ ̄;)!!
つづきの(中)へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク