スポンサーリンク
宇都宮のオリオンスクエアで「みやのひなまつり」の
イベントをやっていました。

各学校の合奏や合唱などのステージ。
それと地元の食べ物の出店などなど。

宇都宮市のマスコット「ミヤリー」も来てました。

顔出し看板人気コンテスト

なんてもう一度力作を拝見してたら

宇都宮文星女子高の1枚が目にとまりました。

おひな様の持ってる扇子は、よく見ると餃子。
着物の柄もよく見ると、栃木県章。

おだいり様の持ってる棒(“笏(しゃく)”ね)は、黄ぶな。

あれ?



本木って誰?
見つけてしまった新キャラ「本木」

看板の後ろには、「本木」がいっぱい。

本木って誰?

おばQ?

MTK48!!?
MOTOKI・・・・( ̄□ ̄;)!!
ひな人形を作ろうのブースには

なんと立体の「本木」までっっっっ!!
と、なんとここに「本木」の作者さんと遭遇できました。
文星女子高の生徒さんでした。
でも作者さんは“本木さん”ではない・・ということが分かりました。(;´▽`A“

本木ファン(←早っ!)であることを伝えたら、
1枚もってっていいですよ~って言ってくれたので

○みやのひなまつり(~3月6日(日))
http://www.ucatv.ne.jp/tobu/
【関連記事】
第368回 みやのひなまつり の巻(宇都宮市・みやのひなまつり)
第370回 みやのひなまつり+フィーバー の巻(宇都宮市・みやのひなまつり)
スポンサーリンク
スポンサーリンク