スポンサーリンク
ひきつづき、パンダ特派員より、お外レポート。
今回は県南編。
栃木市まで遠乗りしてきたそうです。(自転車で)

太平山。桜のトンネルがキレイだったそうです。
(これでおととい)

おお、咲いてる咲いてる。


謙信平のあたりは、まだちょっとつぼみ。

こちらも順次咲いていくのでしょう。
太平山のさくらまつりは車で行く場合、一通になるので注意してください。

次は街のほうへ。
巴波川では「うずまの鯉のぼり」が始まってました。
たくさんこいのぼりが泳いでいるみたいですよ~。

う~ん、すごい数だ。ヘ(゚∀゚*)ノ 壮観!
(実はまだワタクシは、ナマで見に行ったことがない)

遊覧船も動いてたようです。

今年はスカイツリー開業に合わせて、
スカイツリーの高さ634mとかけて、634匹泳いでいるらしい!!
それと掲揚距離も634mらしいです。(;^_^A

桜とこいのぼり。

お昼はここで食べたらしい。
「ホワイト餃子」

けっこうおいしかったって。
ホワイト餃子、ワタクシまだ食べたことがないので
今度栃木市に行ったら食べてみたいです。
ってか、どの辺がホワイトなの・・??(°д°;)
調べたら、創業者の人が白(パイ)さんという中国人から
餃子作りを教わったから・・だってさ。(wikiより)
な~んだ、白い餃子ってわけじゃないんだね (^^ゞ
○太平山桜まつり(~4/15)
○うずまの鯉のぼり(~5/13)
http://www.kuranomachi.jp
○ホワイト餃子栃木店
http://white-gyouza.co.jp/
栃木県栃木市万町9-7
スポンサーリンク
スポンサーリンク