スポンサーリンク
ご贔屓にしているハヤシコーヒーさんの
店長ブログ「ハヤコー便り」を読んでいたら、
市貝でやる平日のイベントに参加されるとのこと。

「おやつ工房 Le petit Chevreuse(ル・プチ・シュブルーズ)」さん。
実はハヤコーさんに教えてもらい、3度ほど足を運んでいましたが、
決まって開いてなくて・・(ちょっとの間、休業中だったらしい)
やっと開いている日に来れた!!
いつも休みだったから静か~なこの場所も、イベントのこの日はすごい人でびっくり!
平日なのにいやはや侮っていた・・

1day shop 「tant miuex」 というイベントで、
おうちの中で雑貨や小物、お菓子やパンなどいろいろ売ってました。
聞けば、年2回行われているイベントでもう14回目だそうです。

お昼ちょっと前に伺ったのですが
食べ物類は、すでに品薄状態。

かわいいお菓子の家も。

子供服を出している人もいて、いろいろ見ました。

は!!これはっ!!
こんなところでパンダムに会えるとは!

いろいろ物色した後、
出店していたハヤシコーヒーさんのコーヒーでまったりさせてもらいました。

丁寧なハンドドリップに思わず見入ってしまいました。
すでに漂う香りがたまらな~い。

お外でいただくコーヒー。

買ったばかりの黒糖とくるみのタルトと一緒にいただきました。
もう絶妙に合う!
やっぱコーヒーと甘いお菓子は最強ですね。

これはオムレツパン。
おうちに帰ってからいただきました。

娘の前髪が綾波レイみたいになってきたんで、留めてみたが
まだ髪の毛が薄くてすぐ取れてしまった・・
もうしばらく経ってからだな。
※ちょうどこの日の夕方、大きな地震があって
市貝町は震度5弱でびっくり!・・大丈夫でしたか?
○1day shop 「tantmieux」
http://ameblo.jp/unjour-tantmieux/
○おやつ工房 Le petit Chevreuse(ル・プチ・シュブルーズ)
http://petit-chev.com/
栃木県芳賀郡市貝町上根751-16
○自家焙煎 ハヤシコーヒー
http://www.hayashi-coffee.com/


↑栃木県の人気ブログランキングに参加中です。
最近夜泣きがひどい。あ、オレじゃなくて、娘な。
スポンサーリンク
スポンサーリンク