先週は真岡の大前神社でやっている骨董市へ。
今年最後の骨董市。
たまに来てますが、人出は相変わらずでした。
たまに来てますが、人出は相変わらずでした。
織姫市とびわ市も同日にあったから周遊できてる方もいるのかもしれません。
(ワタクシは骨董市のみでしたが)
ある番組での骨董ブームも影響あるのかな?
あと暮れっていうのもあるかな?
昔は境内だけだったのが、いつの間にか橋の向こうまで連なる大骨董市です。
昔は境内だけだったのが、いつの間にか橋の向こうまで連なる大骨董市です。
骨董品以外も、着物リメイク品とか包丁とか
最近はバラエティに富んできています。
ワタクシはもっぱら、
ちょっと昔の印刷物や地元の古地図などを漁りにいくのですが・・
最近はバラエティに富んできています。
ワタクシはもっぱら、
ちょっと昔の印刷物や地元の古地図などを漁りにいくのですが・・
もう初詣の準備もしてありました。
参道には新しい鳥居が建立されていました。
大震災で御影石製の第二鳥居が損壊したそうで、
今年新しく建て直したそうです。
新しい鳥居は杉製とのこと。
今回の戦利品はこちら。
古銭屋で見つけた、寛永通宝の足字銭!
何カ所かめぐってやっと見つけました~。
前に栃木市の大神神社でもやってる骨董市に行った時は、
売り切れでなかったんですよね。
栃木だから、足字銭は人気なんだって。
裏に「足」の文字。
やっと現物を入手することができました。
あと、いつも来てる八百屋さんのデコなしデコポン。
たくさんおまけしてくれました。
(グレープフルーツも1個付けてくれた♪)