スポンサーリンク
いろいろカオスでおなじみの宇都宮動物園。
ここの動物園の入り口横にあるプールは、冬季限定で「つり堀」になります。
屋外型プール施設の遊休期間を利用した釣り場のこと、
「プールフィッシング」というらしい。
2年前の夏にプールに入りに来たこともあるので、
釣りをやったら、これこそ宇都宮動物園プールをコンプリートだ!(何の?)
ということで、動物鑑賞後に初めて釣りをやってみました。

入場料のほかに、貸竿代200円。
リリース禁止で、
生魚は300円、焼魚400円。

けっこういる〜!
魚は全部ニジマスでした。

レッツフィッシング。
夏は流れるプールだったけど、冬は流れてない。
(あれ、そもそも流れてないんだっけか?)

昼すぎだったけど、けっこう入れ食いでした。
お腹へってるのか、ガンガン食いついて、すぐエサなくなる。

めちゃくちゃ寄ってきた。
・・プールだから、魚がよく見えるな〜^^;
20分ほどで3匹ゲットしました。

うれしいのは、釣った生魚分だけ、すでに焼いてある魚と交換してくれる点。

このシステムは初めてだ!
焼いている時間、待たなくて良いとは。
気軽に釣りができますね。

テイクアウトもできますが、
せっかくなのでプールサイドで食べました。
おいしい〜。
いい塩加減で美味でした^^
(追記)
※つりぼりは土日限定営業らしいです。
○宇都宮動物園
栃木県宇都宮市上金井町552−2
【過去の記事】
「人気ブログランキング」参加中。
↓
アメブロやFacebook、Twitterからの「いいね!」など、
コメントやメッセージくれたりするのも更新の糧になっております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク