スポンサーリンク
【前回からのつづき】
6/28(日)に行われた「2009とちぎフォーラム」内のイベント
「ゆるキャラサミット」レポ、その5。
いよいよ、「ゆるキャラサミット」だーー!
↑気づいたら、各ゆるキャラの説明が、張り出されておりました。
先に見とくんだったー!!
しばし、熟読。( °д°)
子供もいっぱい、そして大人もいっぱい!!
なんだか、いっぱい報道陣が集まってきたぞー。
(なんという注目度だ!!)

司会進行のお姉さんが、順番にゆるキャラを紹介してゆきま~す。
↑どうしても、順番待ちしているゆるキャラたちのほうに、目がいってしまう(笑)
建物のエントランスで、棒立ちのキャラたちが、見ていておもしろい。。

お、カヌマンが来たあぁぁ~!!
ちょっと会場が沸きましたね(笑)。 さすが、すでに人気モノです。

4人そろって、ポーズ!!
イエロー・・それはシェーじゃないのか?!
(@Д@;
意外と説明は、あっさりと終了。
もっとなにかやるのかと思ったが、今日は少しだけでしたね~。
でも盛り上がりました。
その土地や施設の広報の方が説明するキャラもいれば、
お姉さんが説明するキャラもおり、まちまち・・・

↑黄身をたたかないでね。というアピールをするハンタマくん。
「ハンターマウンテン塩原」の“ハンタマ”の部分を取って、誕生した、
半分たまごのハンタマくん。
別に「たまご」が、塩原の名産でもなんでもない。
単なる、ダジャレだけで誕生させたという設定もまた、ゆるい!
ゆるくって、ステキ!!(笑)
帽子が、アメリカ横断ウルトラクイズになっているのも、謎!!謎!!
各ゆるキャラには、とても細かいキャラ設定で、聞いてて場内にも笑いが。
キャラもゆるければ、進行もゆるゆると、のんびり進みます。
それもそのはず。

ステージのこの段差は、
ゆるキャラにとって、鬼門らしい・・!!(^▽^;)
みんなこのステージに上がる前に、彼らは動きが止まるんですね~。
まさに、パイロットのシンクロ率が問われるところ・・(笑)

↑ミヤリーは、ステージには、上がれないようです。(´・ω・`)
そして、お次は、さくらッピー。
頭を入り口にひっかけつつ、登場。

大方の予想に反し、ステージに上れた時には、会場に歓声が(笑)。
意外と俊敏な動きを見せました。
なかでも、一番俊敏(?)なのは、やっぱブレッキーだったかなぁ。

↑ブレクシーとダンスを披露♪

↑バスケも披露。ブレッキーは選手(ポジションはフォワード)だからね。
あ、そうそう、この会場には、
ブレックスと栃木SCのブースも設けられておりました。
なので、やっとワタクシはDVDを購入しました。=´、`=)ゞ

ひととおり披露し、「最後にワンポーズをお願いします!」と
ムチャぶりされたブレッキーは・・・

なぜ「スッキリ!!」だー!!
ということで、全キャラクターの説明も終え、
会場に再びゆるキャラが大集合しました。

↑至近距離でギュウギュウに並んでいるので、合成してみました。
いや、豪華豪華!!

こんなの、なかなか見られませぬよ~。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

↑この後、人気投票も行われましたが、特に発表はしなかったような。
ブレッキー、壬雷ちゃん、ミヤリーあたりが人気あったかな?
ということで、サミットも無事閉幕。
まあ、サミットの、「サミット感=会議?」的なものは、見受けなかったですが、
ゆるキャラなので、ゆるくてよかったんではないでしょうか。
そういえばピッピとピコに会えなかったのが、ちと残念。
まだ出会えていません。
このイベント、再びやるのは、いつかな~?
まだまだ、追いかけるぞーー!!
とりあえず、レポは完。(σ・∀・)σ
スポンサーリンク
スポンサーリンク