スポンサーリンク
【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を探訪しに行っています。
栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説、ゆるキャラを探しています。一覧→コチラ
※別にそれだけでなく、一般的な観光名所や一流のお店なども掲載しております。
ことの発端は、高根沢町の観光ガイドブックの取材でのこと。

高根沢町歴史民俗資料館にこの「桜本地蔵」由来碑が展示されていたことから、
実際の「桜本地蔵」を見に行った話です。

高根沢探訪WEBマガジン「たかマガ」に詳しく書きました。
↓
たかねざわ史跡巡り〜町内最古の由来碑と安産子育ての桜本地蔵尊(高根沢町亀梨)
安産詣りといえば
高根沢町だと安住神社、
近場だと、芳賀町の延生地蔵尊、
あと日光の香車堂などありますが・・・。
参照:
地元なのに、まだまだ知らないことがたくさんあるな〜と思いました。
まだまだ開拓の余地があります。
そういえば、ゴールデンウィークだからなのか、
B級スポットまとめがここにきてアクセス数が増えています。
↓
観光で栃木県に訪れる人が増えてるのかな〜?^^
読み終わったら、応援のポチよろしくお願いしま〜す

↓
人気ブログランキング」参加中。
「いいね!」など、コメントやメッセージを
くれたりするのも更新の糧になっております。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク