スポンサーリンク
ぱなぱな探検隊の一員として(現在会員1名)、
訪れておかないといけないと、前々から思っていた場所!!
(自分の中で、最近ぱなぱなブームなので)
それは、

壬生町にある「とちぎわんぱく公園」です。
こちらは、
2000年に行われた「マロニエとちぎ緑化祭2000」の
壬生会場として使われた跡地を利用してできた公園でございます。
正門には、

↑かしの木

「ようこそ、わんぱく公園へ~」
とかなんとか、ちゃんとしゃべるのです!
そして、ちゃんと目をパチパチ

わ~、なんかディズニーランドみて~!!早くも感動~!!
すると、おじさんの隣に・・!!
∑(゚Д゚)

早くも、あるものを発見!!
↓これはもしや…

(°д°;)・・・
“ナウシカ”的、荒廃感・・・



う~ん・・この造形…、2つの突起は、たぶん

( ̄_ ̄ i)
キレイに形作られていたであろう(?)植木の手入れが、
なにかのきっかけで怠られてしまったのだろうか?
植物は、のびのびになりなんだか
うさちゃんの耳みたいに…

気をとりなおし、
入口のかしの木おじさんゲートをくぐると、

このわんぱく公園のマスコットキャラクターピッピとピコ↑
の銅像がありました。
こちら、出来がいい!!
というのも、当然、ジブリスタジオで作ったキャラだそうです。
園内のいたるところにおりました。
そして、この銅像の向かい側に・・
再び、あるものを発見!!

ついに発見です!
いたいた~!!
これぞ、ぱなぱな

「第17回全国都市緑化とちぎフェア開催記念碑」として、
それは鎮座ましましておりましたのでした。
今のところ、一番きれいに残されている・・・・
・・ってあれ?( ̄□ ̄;)!!

顔が・・
いたずらされてりゅ~・・・(泣)
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク