スポンサーリンク
巨大な水車でおなじみの
道の駅 東山道伊王野
那須町にあります。
この水車は飾りではなく、
ちゃんと水車小屋でそば粉をひいています。

となりに建っている石臼水車小屋。
ここに巨大な石臼がありますが、
この時は、ひくの終わってました。

世界に誇る・・・
あれ、前からこれ書いてあったっけ・・( ̄Д ̄;;
ってなわけで、
ここの名物は「そば」なわけですが、

そばソフト。
これも人気があります。
選べるのが

そばかバニラしかない。
↑しかもサンプルがみんな一緒に見えるというミラクル。

↑これはそばソフト。
よく見ると

↑そばのつぶつぶがあります。
うま~(´∀`)
それとこんなん見つけました。

那須のかくれた銘菓
その名も「夢まんじゅう」
略して

どりまん☆
うわ~~~、完全に名前先行型キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
インパクト大です。
那須高原産の卵を使ったクリーム入りとのこと。

まさか、ここで日本初に出会うとは・・?! (°д°;)
那須みやげ、おそるべし!!
○道の駅 東山道伊王野(とうさんどういおうの)
http://michinoeki-tosando.jp
栃木県那須郡那須町伊王野459
スポンサーリンク
スポンサーリンク