栃木の赤い彗星-コスモス 第702回 蒲須坂のコスモス の巻 2013年1月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 (※コスモスについての詳しい説明はコチラ) みーなさんからいただいたコメントからの情報で、 あのコスモスがJR蒲須坂駅の近くにあるというので、早速行ってみました …
栃木のゆるキャラ・ご当地ヒーロー ゆるキャラからの年賀状 2013年1月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年はゆるキャラたちに年賀状を出してみました。 まずは、とちまるくん。 今日新聞にも載ってましたが、 昨年はたったの4通だったのが、 今年は147通の大幅ア …
魅惑のキャラパン~ボクの顔をおたべよ~ 魅惑のキャラパンvol.28 2013年1月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「魅惑のキャラパン」コーナー、またいきたいと思います。 今回はまたパンデパルクで見つけた 珍しいカレーパンのキャラパンです。 カレーパンというと、 …
魅惑のキャラパン~ボクの顔をおたべよ~ 魅惑のキャラパンvol.27 2013年1月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 お久しぶりの「魅惑のキャラパン」コーナーです。 さかのぼったら昨年の3月以来やってなかった!(;´Д`A あわあわ… まずはいつもの宇都宮のパンデ …
輝く!栃木探訪大賞 第5回 輝く!栃木探訪大賞 2012年12月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年もやってまいりました 今年でもう第5回を迎えました。 今日はまだおおみそかイブですが・・もう発表しちゃう! (なぜなら最近、寝落ちすることが多いから・ …
栃木の珍スポット&B級スポット 第695回 矢板のカオスなラーメン屋さん の巻 2012年12月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ついについについに・・行ってきました。 噂に聞く“矢板のカオスな店”でおなじみ(?)の まるめしあん! …
栃木の授乳室探訪 第690回 アカチャンホンポニイッテミタ の巻 2012年12月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今回の「栃木の授乳室探訪」は宇都宮市の豊郷台。 “宇都宮市の高級住宅街”のイメージな 豊郷台の中に建つシ …
懐かしのつけパン 第689回 つけベーグルのお店 の巻 2012年12月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「つけパン」ならぬ「つけベーグル」をやっているのいうので 伺ったのは 地元・高根沢町の「パン工房 岡山」さん。 宝積寺のとりせんと共有駐車場内にある グ …
栃木の珍スポット&B級スポット 第684回 超大盛りは死にます の巻 2012年11月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 メガ盛りがすごい! と、その界隈では有名なお店に、 「まだ行ったことない」と言ったら驚かれ、 「え~絶対“探訪ネタ”だよ」と、いろんな方からかねがね言われておりま …
栃木の授乳室探訪 第683回 栃木の幕張メッセ の巻 2012年11月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 つづけて、宇都宮市の授乳室探訪でございます。 今回はこちら 「マロニエプラザ」に来てみましたよ。 銅像がなんかすごい。「子ども生まれたわーい」 …
栃木の授乳室探訪 第682回 かえるのちょこちゃん の巻 2012年11月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮市役所の本庁舎にやってきました。 もちろん、授乳室探訪でございます。 チャ~(not たむけん) 授乳室は中央階段を上がって左側 …
栃木の食べ物・飲み物 米が当たった~ 2012年11月22日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 食べ物系懸賞に貪欲なワタクシ。 かぬま和牛に引き続き、 米が当たりました~( ̄▽ ̄) わっしょい! 栃木のコシヒカリ「穂の香」5キロ、「なす …
栃木の授乳室探訪 第678回 優しくない駅 の巻 2012年11月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ちょっと今回は辛口タイトル?! 今回の授乳室探訪は、JR宇都宮駅。 チャ~(今、再放送やってますね) “ザ・公共施設”とい …
栃木の授乳室探訪 第674回 勘助じぃさんと授乳室 の巻 2012年11月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 夏のある日、那須烏山市にある「山あげ会館」へ。 山あげ祭はここ数年見に来ていますが、こちらはまだ覗いたことがなかったので・・ こちらは、山あげ祭の資料館となって …
栃木の食べ物・飲み物 幻?の柿餅 2012年11月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年の初め、今市で作られてきたという郷土料理「柿餅」を買ってきました。“かきもち”といってもおせんべいではありません。モチです、餅。干し柿と餅を練って作られるという柿餅。県内では日 …
懐かしのつけパン 第670回 つけパンの有名店 の巻 2012年10月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「懐かしのつけパン」シリーズを始めたら、 いろんな方からオススメされたこのお店 宇都宮東の泉が丘通りにある「吉沢製パン店」さんに行ってみました。 ずっと駐 …
栃木の授乳室探訪 第668回 どまんなか授乳室 の巻 2012年10月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりに県南に行ってきました。 「道の駅どまんなか たぬま」で休憩。 このときは「うまかもん市」という九州物産展をやってました。 (現在は北海道物産展やって …
懐かしのつけパン 第665回 益子市とえみぱんつけパン の巻 2012年10月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 イベントレポが前後してしまいますが、 9月末に益子参考館で行われた「益子市」に行ってきました。 土祭の最終日ともかぶっていたので、この日は土祭(2回目)も見てきまし …
栃木の珍スポット&B級スポット 第661回 秋の日光小旅行(6)謎の両棲類研究所 の巻 2012年10月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ひきつづき、秋の日光小旅行。 ってもうこれダラダラ書いてるうちに、 日光の紅葉見頃になっちゃってますから・・ すいませんね …
栃木の赤い彗星-コスモス 第661回 秋の日光小旅行(4)日光の赤い彗星 の巻 2012年10月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 日光にもアレがあるとの情報をu-koさんからいただきました。 (ありがとうございます!!) 調べてみたら、前回の野菜cafe 廻 …
栃木の授乳室探訪 第661回 秋の日光小旅行(2)日光の授乳室発見 の巻 2012年10月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 秋の日光小旅行つづき。 お昼は日光のとあるカフェで食べようと思って 予約なして行ってみると、案の定満席・・ しかし、1時間ぐら …
栃木のゆるキャラ・ご当地ヒーロー ゆるキャラグランプリ開催中なのだが 2012年9月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 NTTタウンページがやっている「ゆるキャラグランプリ2012」 9/23時点で、栃木県からは9体のゆるキャラたちがエントリーしています。 …
栃木の授乳室探訪 第652回 宇都宮授乳室探訪 の巻 2012年9月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 お出かけしてたらたまってたので、 4カ所一気に紹介しちゃいます。 授乳室探訪~宇都宮編~です。 チャー まずは江曽島にある「アピタ宇都宮店」。 …
栃木の食べ物・飲み物 かぬま和牛当たった〜! 2012年9月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ある日、我が家にクール便が・・ さっそく開けてみると ババーン! やった~!当たったぞ~!(ノ´▽`)ノ 細々と続けております懸賞生活。 …
栃木の食べ物・飲み物 天然氷のかき氷 2012年8月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 日光に遊びに行って来た際、今市にある噂の天然氷のかき氷の店「松月氷室」に行ってみようと思ったのですが、案の定すごい人気で行列が・・それでも、かき氷があきらめられずこちらに立ち寄りま …
栃木の赤い彗星-コスモス 第643回 百村の赤い彗星 の巻 2012年8月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久々のコスモスネタです。 (コスモスの説明→コチラ) 板室温泉にいく途中、家族から目撃情報が! あれはたしかにコスモスだった、と。 ということで帰りにその現場に …
栃木の授乳室探訪 第642回 那須のアウトレットでも授乳 の巻 2012年8月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 那須の観光地でも授乳してまいりました。 場所は「那須ガーデンアウトレット」 夏休みシーズンなので、混んでいました。 そして暑かった。 そして …
栃木の授乳室探訪 第639回 さくら市の授乳室めぐり の巻 2012年8月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 夏の自由研究ばりに進めている授乳室探訪。 今回はさくら市のスーパーをまとめてご紹介します。 というのも今回紹介するところは、 どこも撮影禁止のマークが・・(´ …
栃木の珍スポット&B級スポット 第635回 あの焼肉屋さん再訪! の巻 2012年8月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第117回 あの焼肉屋さん の巻以来、もう3年も経ってしまいました。 あの焼肉屋さんといえば、そうです ここだ~!(ドーン) 真岡にある「 …
栃木の授乳室探訪 第634回 宮まつりとパルコ の巻 2012年8月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年も宇都宮の街中で行われる「宮まつり」にやってきました。 この日はオリオン通りが大賑わい。 たぶん一年でオリオン通りが一番賑わう日。 学生や子供たちが思い思 …
栃木のゆるキャラ・ご当地ヒーロー 第632回 かんぴょうキャラ勢ぞろい の巻 2012年8月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 壬生町にかんぴょうキャラが集結するイベントあるそうなので、行ってきました。 さすがかんぴょうのまち・壬生! 街灯までかんぴょうだ!! 「とちぎ・かんぴ …
栃木の授乳室探訪 第631回 博物館デビュー の巻 2012年8月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 デビューって英語で「debut」って書くじゃないですか。 あれね、「デブット」って読んじゃう。 どうも僕です。 毎日暑いので、避暑しに宇都宮の県立博物館に …
栃木のゆるキャラ・ご当地ヒーロー 第629回 すいか見てきた の巻 2012年8月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 FKDIに来ました。 山形夏まつり物産展。 ワタクシが物産展に来る理由はただ一つ! いたいた。 まあだいたいコレです。ユルきゃらほいほい。 …
栃木の授乳室探訪 第627回 イタレリーノツクセリーノ の巻 2012年8月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今回の授乳室探訪。場所は宇都宮のショッピングモール「ベルモール」なんですが、ほぼ絵です、ご了承ください。というのも、ベルモール。館内は撮影禁止っていうステッカーが入り口にあったもん …
栃木の授乳室探訪 第626回 けんちょうde授乳 の巻 2012年7月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 栃木県庁にやってきました。 月イチで開催されている 「けんちょう de 愛 ふれあい直売所」がやっていたからです。 といってももう2時過ぎだったので、混雑のピ …
栃木の珍スポット&B級スポット 第624回 のどかな田園風景の珍トイレ の巻 2012年7月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 そういえば、河内地域自治センターに行った際こんなものを目にしました。 「河内さぎ草の夕べ」 というイベントが8/11にあるそうです。 さぎ草とは …
栃木の珍スポット&B級スポット 第622回 今年は桃太郎 の巻 2012年7月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ゆるキャラ女子会でオリオンスクエアに行った時 宮カフェ2階のプチプレリで昼食しました。 そしたらこんなポスターが。 あ、忘れてた!八坂神社の天王祭。 …
栃木のゆるキャラ・ご当地ヒーロー 第621回 女子会行ってきた(ゆるキャラの) の巻 2012年7月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮のオリオンスクエアで “女子会”が行われるというので、行ってみました。 暑い中、なかなかのにぎわい。 女子会 …
栃木の授乳室探訪 第618回 でかいリスがいるマジックタウンカフェ の巻 2012年7月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 875さんからの情報で、 宇都宮にある「マジックタウンカフェ」に キッズルームがあるとのこと。 いつ行こうかな~と思っていたら …
栃木の授乳室探訪 第616回 旧河内町役場に行ってみた の巻 2012年7月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 栃木の授乳室探訪のもくじ作りました→コチラ ネーミングで揉めてた(←どうでもいい) 子ども手当改め、児童手当をお国からいただくために どさくさで宇都宮から …