栃木県のイベント情報 第846回 宇都宮まちなか桜2014 の巻 2014年4月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨日はひょうが降ったりすごいお天気でしたね。 そんな中、すっかり桜前線が栃木にも来ておりました。 花ネタは早くアップしないと! 情報が遅くなってしまうので 本日 …
栃木探訪本&グッズのこと やえこさんの本が届く 2014年4月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昔、「みんなで面付け印刷」という自分が企画したイベントがあったのですが、 それが縁でお知り合いになった(実際会ったことはないのですが) 東京でイラストレーターをやられている …
栃木県のイベント情報 真岡市利き酒イベント「ほろ酔い門前」 2014年4月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 4/13(日)に真岡市の門前地区で行われる の街歩き+利き酒という“新感覚”?!イベント 「ほろ酔い門前」 こちらの宣伝美術をお手伝いさせていただきましたよ~ …
魅惑のキャラパン~ボクの顔をおたべよ~ とちまるクリームパン 2014年3月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 焼印だけどね。 インパの福田屋で見つけたよ。 そういえば以前こんなのも。 …
栃木の交通 第842回 烏山線の話 の巻 2014年3月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 春分の日は、母の実家へお線香上げに。 この前、烏山線に新しく導入された記事で、 以前、(ウェキペディアによると、1979年(昭和54年)のこと) 「銀河鉄道9 …
栃木珈琲豆探訪 第841回 栃木珈琲豆探訪vol.2〜クレストコーヒー の巻 2014年3月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 自家焙煎の豆を買ってきて、家で飲んでみるというコーナー 「栃木珈琲豆探訪」 第2回は那須塩原市にある「クレストコーヒー」さん …
栃木の食べ物・飲み物 とちまるくんケーキ 2014年3月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 娘が2歳になったので、 バースデーケーキを高根沢町のRenard(ルナール)さんに お願いしました。 キャラクターケーキをオーダーできるとのことで、 “あのキャ …
栃木探訪本&グッズのこと MOUNT ZINEさんの「とちたん」紹介記事 2014年3月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 東京、台湾のイベントに出品させてもらい、目黒区のZINE専門ショップ「890」にも置かせていただいてる「MOUNT ZINE」さんにとちたん …
栃木の交通 第838回 見納め?烏山線 の巻 2014年3月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 いよいよ明日から、アキュムとやらが走り出す烏山線。 追記:見納め・・と思っていましたが、 まだしばらくは気動車とアキュムが両方運転されるみたいです。(;´▽`A`` …
栃木県のイベント情報 タノシムクラシ 2014年3月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨年の秋、とちたんを初出店してお世話になったイベント 「ボンマルシェ100人展」 そのイベントを企画しているシーダーズさんが、 定期的に発行しているリトルプレ …
栃木の珍スポット&B級スポット 第837回 黄金の蒸気機関車 の巻 2014年3月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 とちたんを置いていただいている那珂川町の「レストラン道」さん。 この日は念願のオムライスを食べました。 道さんのオムライスは普通のオムライスと違うのです! 詳 …
■栃木のいろいろ 3/15放送 NHK「東京が戦場になった日」 2014年3月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 来週3/15にNHKで放送される特集ドラマ「東京が戦場になった日」タイトル通り、東京大空襲がテーマになったお話ですが、我が高根沢町のキリンビール跡地で昨年、空襲シーンを撮影しました …
栃木の赤い彗星-コスモス 第836回 日光コスモス情報! の巻 2014年3月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 コスモス情報いただきました! (※コスモスについての詳しい説明はコチラ) 先日「とちたん」の件で記事掲載していただいた 栃木よみうりのK記者さんから! …
栃木の赤い彗星-コスモス 第832回 茂木コスモスめぐり(前)の巻 2014年2月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ひさしぶりの探訪記事です。 すいません、最近ぎうぎうぎみです。(←くるねこ風) 今回はコスモスネタです。 (※コスモスについての詳しい説明はコチラ) …
栃木探訪本&グッズのこと 2/16「城ZINE」ご来場ありがとうございました! 2014年2月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「とちたん」を委託出展させていただいたイベント「城ZINE」 この前の日曜日、 関東では暴雪+暴風という、 近年まれに …
栃木探訪本&グッズのこと 明日のイベントのこと。 2014年2月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 あしたのイベントの件、 再告知です。 綾城 冬の「城ZINE (しろじん)」 https://www.facebook.com/events/18 …
栃木のグッズ 栃木からの贈りもの 2014年2月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 城ZINEにとちたんをヤマト便で送ったら こんな送り状でした。 限定バージョンなのかな? 今回のイベント用にチラシ …
栃木探訪本&グッズのこと 2/16宮崎「城ZINE」にとちたんを出品します。 2014年2月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 1日だけのイベントですが、 宮崎県で行われるZINEイベントに「とちたん」を出品することになりました。 タイトル/綾 …
栃木の交通 第830回 ワクワクとイライラ の巻 2014年2月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 そういえば、図書館にこんなものが貼ってありました。 3月に烏山線でデビューする新型車両 「ACCUM(アキュム)」の試乗会があるらしい! そうそう、新型車両の …
栃木珈琲豆探訪 第828回 栃木珈琲豆探訪vol.1〜ハヤシコーヒー の巻 2014年2月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 そろそろやりたいなと思っていた 「栃木珈琲豆探訪」 カフェめぐりとはまた違う、 自家焙煎の豆を買ってきて、家で飲んでみるという …
栃木探訪本&グッズのこと タコシェに再入荷! 2014年1月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 夫が東京に遊びにいくというので、 上京ついでにおつかいを頼みました。 とちたんを置いてもらってる中野の「タコシェ」さんに集金! 残数を確認したところ、 「ちょう …
栃木探訪本&グッズのこと ありがたやー 2014年1月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 中野のタコシェさんから、 「とちたん」初回入荷分、完売とのこと! すごい! ありがたやー。 誰が買ってくれたんだろう?(笑) 東京 …
栃木探訪本&グッズのこと 「足尾から来た女」 2014年1月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 タイムリーにもブログ本「とちたん」でも扱っている 「足尾銅山」で起きた鉱毒事件をテーマにしたドラマ 「足尾から来た女」 昨日前編が放送されました。 皆様ご覧 …
栃木探訪本&グッズのこと 銀座モダンアートで開催中の「zine展4」 2014年1月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「とちたん」を出品しています 銀座モダンアートで開催中の「zine展4」 遅くなりましたが、DMが届きました~。 「銀座私設図書館~年 …
栃木探訪本&グッズのこと 「とちたん」取次店&イベントのお知らせ 2014年1月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「とちたん」のお知らせ&感想のページを作りました。 今後はここにいろいろ集約していきたいと思います。 本の感想などはこちらにコメントいただけると、 ありがたいです。 …
魅惑のキャラパン~ボクの顔をおたべよ~ 魅惑のキャラパンvol.40 2014年1月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 このコーナーは ひばらさんが、ニヤリとした キャラパンをレポートするコーナーです。 今までのまとめは→コチラ 出し忘れてました。「クロスケ」 …
栃木の授乳室探訪 第817回 トコトコ大田原に行ってみた の巻 2014年1月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久々登場の授乳ざむらいだー! 外出先で授乳することはさすがに減りましたけどね、 いまだに授乳していますよ。 もうすぐ2歳になるんですけどねぇ・・、いつまで飲む …
魅惑のキャラパン~ボクの顔をおたべよ~ 魅惑のキャラパンvol.39〜今年の干支パン 2014年1月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 このコーナーは ひばらさんが、ニヤリとした キャラパンをレポートするコーナーです。 今までのまとめは→コチラ 毎年恒例になってきた、干支パン。 …
輝く!栃木探訪大賞 第6回 輝く!栃木探訪大賞 2013年12月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年もこの季節がやってきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ・2008年(第1回)はコチラ ・2009年(第2回)はコチラ ・2010年(第3回)はコチラ ・2011年 …
魅惑のキャラパン~ボクの顔をおたべよ~ 魅惑のキャラパンvol.38 サンタの季節 2013年12月22日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 このコーナーは ひばらさんが、ニヤリとした キャラパンをレポートするコーナーです。 今までのまとめは→コチラ また久々になりました。 さ …
栃木県のイベント情報 第808回 秋のイベントまとめ の巻 2013年12月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年の漢字が「輪」だと?! っつーか、いつの間にか季節がもう冬、っていうか年末じゃないか! は~~~~、はやいねぇ~(´Д`)=з 夏~秋はイベント出展準備(とち …
栃木探訪本&グッズのこと 第807回 宇都宮市役所にある薬局 の巻 2013年12月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 この日は宇都宮市役所へ。 なんと!「とちたん」を宇都宮市役所で取り扱っていただけることになったのです。 つ、ついに行政が動いたか?! 場所 …
栃木探訪本&グッズのこと 本日もひきつづき東京でイベント出品してます。 2013年12月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「とちたん」を出品させていただいている 東京の都立大学「890(ハチキュウゼロ)」で開催中のイベント 「MOUNT ZINE6」 本日も12時から22時まで開 …
栃木探訪本&グッズのこと 12/7・8「MOUNT ZINE 6」に とちたんを出展します 2013年12月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「とちたん」の話題。 このブログでも何度かお知らせしていましたが、 いよいよ明日に迫って参りました。 東京で行われ …
栃木探訪本&グッズのこと 台湾の人聞こえますかー2 2013年12月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「とちたん」を出品させていただいてるイベント「mount zine 6」の関連イベントで、 本日まで開催中の、 台湾にて開催中のイベント 「ZINE EXCHANGE …
栃木の食べ物・飲み物 第805回 アユのくされ寿しを食す の巻 2013年12月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 夫の自転車&日本酒呑み仲間でもあり、 ワタクシの栃木探訪ブログを昔から読んで下さっているHさん。 栃木県内の造り酒屋(廃業してしまったところを含む)を 全軒自転車で回った …
栃木探訪本&グッズのこと 台湾の人聞こえますかー 2013年11月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今日、明日と台湾で行われている(らしい) イベントに「とちたん」を出品しています。 「MOUNT ZINE 6 」という 各地のZINE(自主 …
栃木探訪本&グッズのこと イベントのチラシが届きました 2013年11月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 12月7日、8日 「mount zine 6」というイベントで、 「とちたん」を展示販売しますので、 都内の方は是非。 …
栃木のゆるキャラ・ご当地ヒーロー 第803回 さのまる&与一くん の巻 2013年11月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 遅くなりましたが、 日曜日「ゆるキャラグランプリ」にて、さのまる第1位との報。 中間発表で2位だったので、 てっきり県勢内で1位かと思いきや、なんと全国で1位とのこと …
栃木探訪本&グッズのこと 第799回 ボンマルシェ100人展に出てしまった の巻 2013年10月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「栃木探訪本づくりの道のり」完結編! 今年の5月にあった「ボンマルシェ100人展」。 栃木県最大の手作りマルシェというこのイベン …